忍者ブログ

342 着飾る仮面



今年もネイルエキスポに行ってきたので、
「エキスポで買った物を使おう!」キャンペーンですw
ZOYAの新色の中から悩みに悩んで選んだ2色を使ってみました。
クリーム系のこっくりとしたピンクとレッドカラー。
秋コレクションらしく秋冬に嬉しい温かで柔らかい印象です。
斜めに丸フレンチにしたかったのですが、
なかなか上手くラインが引けずに直線気味になってしまったのがちょっと残念。
使用したシールもエキスポで購入したものです。
切り貼りしたらクリムトっぽくならないかなと思いながら貼ってました(^^)。

ピンクとレッドのクリームカラーを、
斜めに丸フレンチになるようにそれぞれ2〜3度塗り。
ゴールドフレームのシールを貼って、
親指と薬指のカラーの上から微細なゴールドラメを重ねて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP908 HERA
ZOYA ZP910 YVONNE
NORTHERN LIGHTS Hologram Top Coat “Gold”

「追記」にて別角度の写真など。

341 嫋やかな拘束



ほんわかとしたタイダイのグラデフレンチを目指していたのですが、
塗ってみたら思った以上に地味になってしまい、
何にも面白くない! とレースシールで遊んでみました。
なんとなくガーターベルトをイメージしていたりw
極細の繊細なレースは意外と珍しいのでなかなか使い勝手が良さそうです。
買い足しておくんだったかなぁ……
このネイルでエキスポに行く予定だったので、
「去年のエキスポで買った物を使う」というのをテーマにしていました。
エキスポレポはまた改めて♪

くすんだグレー・水色・ベージュ、ホワイトで、
爪先だけグラデフレンチになるようにざっくりとタイダイに。
レースシールを貼って、クリアレッドを全体に1度塗りして完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP825 EASTYN
ZOYA ZP828 LAKE
ZOYA ZP827 MISTY
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow
essie 358 CHERRY POP

「追記」にて別角度の写真など。

340 蒸して煮込んで



載せるの遅くなってしまいましたが今年も塗ってましたハロウィンネイル(^^)。
ハロウィンにはこのオレンジを塗らないといけないのではないだろうか、
という気さえしてきた定番オレンジ。
他にも何本かオレンジは持っているのですが、
結局ハロウィンに使うとなるとこのオレンジを選んでしまいます。
今年は極シンプルに、
爪先ちょっとだけ斜めフレンチに黒でポイントを。

オレンジを斜めフレンチになるように2度塗り。
コウモリのメタルパーツと、ジャックオーランタンの顔のシール、
黒い丸ホロを載せて完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー B88 In My Back Pocket

「追記」にて別角度の写真など。
#はろうぃん


339 温度を添えて



ほぼ1ヶ月前の写真だという事に編集していて気付きました。
あまり写真を溜めない方なのですが、
たまに唐突に「写真の編集が辛い時期」というのが発生して、
そうなると溜め込んだまま更新も出来ずずるずると……
ぼちぼち更新していきますので気長にたまにご覧頂けましたら幸いで御座います。
さて、今年はちょっと手湿疹の爪への影響が強くて、
隙を見て塗るにも「爪の状態が分かる程度」という感じで、
爪先にぺたぺたしてみました。
簡単にネイルアートしてる気分になれて重宝してますw

ベージュとマスタードイエローを爪先にランダムにぺたぺたと載せて、
ゴールドのラインシールとスタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー W56 Never a Dulles Moment
essie 304 JAZZ

「追記」にて別角度の写真など。

338 沈む秋夕焼



秋色! と念じて塗ったネイルですw
まだ手湿疹の影響がかなり出てしまっていて、
全面塗りするのは怖い時期だったので妥協しての斜め半分。
手湿疹でかなりネイルベッドが後退してしまい、
この塗り方だとフリーエッジが完全には隠れないのですが、
致し方なしといったところでしょうか。
塗り始めるとつい何かちょっと凝った事をしたくなってしまうのですが、
もっと気軽に楽しく塗りたいな、という思いも込めての、
シンプルネイルです♪

テラコッタカラーとブラウンを斜めに2〜3度塗り。
境目にブラウンとゴールドの1mmの丸ホロを載せて完成。

・ 使用ポリッシュ
essie 996 PLAYING KOI
essie 489 LADY GODIVA

「追記」にて別角度の写真など。

  • PR