忍者ブログ

296 秋深く薫る



ご無沙汰してます!
見返したら前回の更新が1ヶ月前でした。。。
ネイル厳禁な予定が続いていたのでなかなか塗るタイミングと気力が足りず、
やっと少し落ち着いて塗れるようになってきました。
久しぶりのネイルだったのでちょっと存在感のあるカラーを塗りたくて、
濃いグリーンと、それに少し軽めのブラウンを合わせました。
普段あまり合わせない組み合わせなのですが、
塗ってみたらなんだかとてもしっくり来てお気に入りでした。
ちょっとアートっぽい事をしたくて載せたラインテープとラインストーンは蛇足だったかな…。
色で遊ぶ時はシンプルな方がしっくりきますね。

濃いグリーンと明るいブラウンをそれぞれ3度塗り。
シルバーのラインテープを貼って、
黄緑とクリアのラインストーンとシルバーのスタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP695 HUNTER
essie 735 HOT COCO

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]


295 艶めく夢に



秋です。
久しぶりにこっくりした深い色が塗りたくなってダークブランとダークレッドを選びました。
ダークカラーで印象が強いので塗る面積を減らしたのですが、
むしろしっかり全面塗りした方が良かったかなぁ、とちょっと心残りがある仕上がりに。
なんとなくシンプルすぎて面白味がない気がします。
かといって凝ったデザインが好きだという訳でもないので落としどころが難しいのですが…。
遠目で見ると色の差が分からないほど深い色の2色ですが、
手元ではきちんと色味が分かるのが嬉しくてよく爪先を見ていました(^^)。
綺麗な色は何もしなくてもそのままで綺麗ですね。

ダークブラウンとダークレッドを、
それぞれマスキングをして直線フレンチで3度塗り。
フレンチラインにライトゴールドの丸ホロと、
パパラチャのラインストーンとゴールドのスタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
essie 728 LITTLE BROWN DRESS
essie 522 SOLE MATE

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]


294 夢想の泡



前回のネイルをすぐオフしてしまったので、
次はどうしようかという事で定番のホワイトグラデに挑戦! ……したのですが。
どうもいつも根気がなくてざっくり塗ってしまうので上手くいかず。
たまにはもう少し丁寧に塗りたいものです。。。
グラデの上に載せるアートを考えていなかったのと色ムラ隠しを兼ねて、
クリアホワイトにホロがたっぷり入ってるポリッシュを重ねました。
昨今流行りのホロラメぎっちりポリッシュってあまり食指が動かないのですが、
珍しく一目惚れして買ってしまった1本です。
白い六角ホロと小さい四角いホロと、カラフルな大きい丸ホロが入っていて、
カラフルなホロが乳白色にちょっと沈む加減がなんとも可愛いです。

ベージュピンクをフリーエッジに軽く1度塗り。
爪先から3/4くらいまでをクリアホワイトでシロップにして、
全体にクリアなホワイトラメを1度塗り。
ホロの入ったクリアホワイトをホロの配置に気を付けつつざっくり塗って、
合間に白い丸ホロを載せて完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー A15 Dulce de Leche
essie 886 TUCK IT IN MY TUX
ちふれ Nail Enamel 005 ホワイト系パール
HOMEIダイヤモンドネイルポリッシュ D-6H ポップンダイヤモンド

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]


293 涼やかな甘露



久しぶりに全面塗り! ……をしたのですが、
液質もったりのポリッシュを選んでしまったので根本が残念な事になりました。。。
ちゃんと薄め液を入れて濃度調整をして、
丁寧に塗ればもう少しマシな仕上がりになると思うのですが、
いろいろ面倒臭がったのでいろいろ残念な仕上がりになってしまって反省しております。
塗りにくいポリッシュだというのは分かっていたのですが、
でもパステルカラーが塗りたい誘惑に負けました。
時期的にミルク系のアイスキャンディーのようなイメージかな(*´ω`*)。
塗り分けにしてツートンしたり、タイダイにしたり、と、
いろいろやりたいイメージはあったのですが力尽きたのでラインテープとスタッズで簡単に。

パステルブルーとパステルイエローを全体にそれぞれ3度塗り。
ラインテープを貼って、スタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP653 BUL
ZOYA ZP654 JACQUELINE

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]


292 氷を一欠片



前回から似た様なネイルが続きますが。
やっぱりまだフルカラーで塗る気持ちにはなれず、
恒例の手湿疹で甘皮まわりが怪しい部分があってオフする時に負担かけたくないので、
爪先にだけさらっとラメをかけてしあげました。
前回とは使ってるポリッシュは違うので違うネイルです(キリッ。
根本にラインストーンを載せただけ成長でしょうか。
最初は薬指と親指に1粒ずつ載せていたのですが、
写真を撮る前に取れてしまったので載せ直すついでにちょっと盛っておきました。
これだけでもちょっと気分が上がりますね(*´ω`*)。

シャンパンゴールドのラメで爪先から1/3くらいまでシロップ。
全体に淡いクリアホワイトを1度塗りして、
薬指と親指の根本にブルー系のラインストーンを載せて完成。

・使用ポリッシュ
TiNS 116 brillante
essie 479 VINYL BIKINI

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]


  • PR