忍者ブログ

今回の地震に際して

皆様ご無事でいらっしゃるでしょうか?

私は元気です。
家族や親戚の無事も確認出来ています。
私が住んでいる地域は一番揺れた時でも震度4ほど。
物理的な被害はほとんどありません。

被害が深刻な地域にお住まい方々とも、
私が連絡先を存じている方とはとりあえずご連絡がついて、
ほっと胸をなで下ろしているところです。
しかしネット上での交流はお住まいの場所が分からない方もいらっしゃって、
安否の確認もしようがないのが現状で、
皆様がお元気でいらっしゃる事を願うばかりです。

地震発生から一夜明け、
今日実は一部の方々とお会いするお約束をしていました。
都心はそれほど大きな被害はないように見え、
昨日の段階では遅くとも夜までには落ち着くんじゃないかとも思っていたのですが、
朝を迎えてみれば全然全くそんな事はなく。
不用意に出歩くべきではないと判断せざるを得ませんでした。

震源地から随分離れた都心でもこんな状態で、
実際に被害がひどい場所にお住まいの方々はどんな思いでいらっしゃるのか。
ニュースで見る部分的な情報だけでも目を覆いたくなるような惨状で胸が痛みます。
被害に遭われた全ての方にお見舞い申し上げます。

願わくは。
出来る限り被害が少なく済みますように。
そして出来る限り早く被害に遭われた方々の生活が復旧しますように。

まだまだ余震も連動した地震も続いていますので、
皆様もどうぞお気を付けてお過ごし下さい。

写真の加工手順

私はこういった方面は完全に専門外で、
どちらかというと苦手だし知識もないし適当だし素人丸出しで、
カメラに詳しい方には鼻で笑われる事必至なのですが(^^;。

オフ会でよくブログに載せている写真の話になるので、
私がブログに載せる時にする写真の加工法をまとめてみました。
あくまでも、私はこうしてます、というだけで、
それ以上でも以下でも何でもないので流し読みでよろしくお願いします(^▽^;。

私が使ってるデジカメはcanonの「IXY DIGITAL L4」です。
持ち歩いてぱしゃぱしゃ撮るのが目的なのでコンデジを愛用してます。
本当ならこれはこういう拘りがあって選んだんです! とか書くべきなのかも知れませんが、
以前使ってたデジカメを修理に出したら、
部品がないので修理費で新品と交換して下さいとメーカー側から提案されて手元に来た物なので、
事前情報も選択肢もほとんどない状態で入手しました(笑)。

という事で、以下このデジカメとこのデジカメ付属ソフトをを使う事を前提に話が進みます。
他のカメラの事はさっぱり分かりませんのであしからず(^^;。

デジカメ自体のセッティングは、
「一番小さいサイズ」で「一番高画質」の設定にしています。
私が写真を撮るのはwebに載せる事が前提なので、
気軽に簡単に加工せずに載せられるという目的でファイルサイズを小さくしてます。
ブログに表示されているサムネイルをクリックして表示されるのが、
そのまま撮影時の原寸サイズです。

オフレポの中でも話題に上がっていますが、
ホワイトバランスはその都度手持ちの白い物でマニュアルで合わせています。
ネイル以外の写真ではオートにしてる事も多いです。
ISOもオートか高感度オート。
露出は0から1の間でその都度調整してます。
デジカメの液晶で見ると暗く見えるので気持ち明るめに設定。
フラッシュは使いません。

ここまででデジカメの設定が終了。
いよいよ加工に入ります(と言うほど大した事は全然しません:汗)。

すでに十分長い気がしますが、
更に長くなりますので続きは「追記」からご覧下さいませ。


夕暮れグラデーション

以前、別の所に載せた夕暮れの写真を元に、
繭ごもり」のcoconさんがネイルで再現して下さいました……!
その素敵ネイルは是非coconさんの所で見て頂く事にして、
嬉しかったので元ネタにして頂いた夕暮れの写真をこちらにも♪

雑記06

この微妙なグラデーションをどうやったらネイルに…と、
私も考えてはいたのですが、
まさに見事に再現して下さいました。
絶妙なグラデーションにうっとりです(*^^*)。

ただいまです。

前回の更新をするまで長らく更新が停滞してしまいましたが、
そろそろ復活出来そうです。
突発的に始まってしまった飲食店勤務を辞める事となり、
これからまた爪を塗り放題ですっ!(笑)

本当は自爪が塗れない間も更新するつもりだったのですが、
なかなか世の中ままならず。
いろんな事が重なってネイルアートの時間がとれなくなってしまい、
自分でも歯がゆい日々を送っていました。
そんなストレスを発散するかの如く、
普段買わないブランドのチープポリッシュを買い漁ってみたりして(笑)。
そんな事をしていたお陰で、
使ってないポリッシュが十本以上あったりします(^^;。
そんな「買ってみただけ」ポリッシュもこれから少しずつ使っていきたいと思います。

まだ自爪の状態が悪くて、
以前ほどの頻度で更新出来るかはまだ分かりませんが、
ぼちぼちやっていきたいと思いますので、
またよろしくお付き合い頂ければ幸いです(^^)。

雑記05

上の写真は、
ご要望に応えて、と言えるほど大層なものではありませんが(^^;。
前出の「45 永遠の定番」の失敗チップにアートを載せたものの一部です。
一応、汎用性が高いようにと思って、
白いお花とクリスタルのラインストーンとシルバーブリオンという、
こちらも定番デザインにしてみましたところ、
依頼主の友人に「こっちの方がメインっぽいよ!」と言われました(笑)。

お花見には桜ネイルで

前記事の「桜吹雪の下で」のネイルで近所にお花見に行って来ました。
と言っても、桜並木をてくてくとお散歩しただけなのですが。
でもお天気もよくて風もあまりなく本当に素敵なお花見日和でした(^^)。
桜の木の下でのんびりお酒飲んでる人たちが少し羨ましかったですが、
でもお散歩するだけでもとても楽しかったです。
本当に凄く綺麗に咲いていたので皆様にも少しお裾分け♪

雑記04雑記042

皆様のご近所の桜も綺麗に咲いてますか?(^^)

        
  • 1
  • 2
  • 3
  • PR