忍者ブログ

162 星雨に想いを

自爪162星雨に想いを自爪162星雨に想いを2

前回に引き続きTiNSの新色「パリ・コレクション」を使ってみました。
このコレクションはボトルで見るより実際に塗ってみた色の方がずっと好みで、
ボトルだけ見て、やめとこうかなぁ…と思った色も、
カラーサンプルのチップを見て思わず買ってしまったり(笑)。
ラメの雰囲気を撮影するのが難しくて、
いつも太陽光の下で撮るのですが右の写真は日陰で撮ってみました。
少しはキラキラ加減が伝わるでしょうか…。
華やかさを足したくてゴールドラメを軽く塗り重ねているので、
そちらのラメが目立ってしまいましたが、
ベースのカラーもラメがちらちらと上品に煌めきます。

ラメ入りのベージュをフリーエッジを隠すために、
爪先に軽く1度塗りしてから、全体に2度塗り。
ゴールドラメを爪先から1/2のくらいまで軽くシロップ。
ゴールドの星型メタルパーツとゴールドの丸ホロを散らして完成。

・使用ポリッシュ
TiNS 704 Madame Élégance
TiNS 703 Champs-Elysees

161 碧水に戯れて

自爪161碧水に戯れて自爪161碧水に戯れて2

「日本経済に貢献するんだ☆」という名目でTiNSの新色買ってきました(笑)。
実は当初はあんまり買う気なかったんですが、
何回か実物を見つつカラーサンプルのチップ見てたら、
何故かむくむくっと購買意欲がw
とりあえず3本買ったんですが(…とりあえず?)、
その中から今回使ったのはミントグリーンの「Jeux d'eau」を。
名前から考えると水色なんだと思いますが私の中では完全に黄緑の分類です。
写真より実物の方がもうちょっと緑っぽいかな?
前評判では液質がもったりしていて塗りにくそうな雰囲気でしたが、
実際に塗ってみたところ全然そんな事はなく。
ラメの密度が高いので多少塗り心地が重たい印象もありますが、
液質自体はさらっとしているので、
グラデっぽく塗っても表面がぼこぼこしたりしませんでした♪

ラメ入りのミントグリーンで全体的にシロップ。
Fugicデザスカローズのホワイトを載せて、
パステルイエローとパステルホワイト(偏光)の丸ホロを散らす。
中指には丸ホロを爪先にかためて並べて完成。

・使用ポリッシュ
TiNS 706 Jeux d'eau

160 色彩の春

自爪160色彩の春自爪160色彩の春2

そんな訳で。
「七色蜂蜜」は元気に通常運営に戻ります☆
今回のは地震発生翌日のオフ会にしていくつもりだったネイル。
前日が前日だったのでうちもばたばたしててネイルする時間がなくて、
オフ会決行してても出来なかったんですが。
この際なので1週間遅れですがやろうと思ってたデザインを♪
正直面倒臭いのでオフ会とかスペシャルな事がないとやる気が出ないデザインですが(笑)。
パステル丸ホロでグラデーション(?)。
丸ホロの色むらがちょっと気にはなるのですが、
でもやっぱり偏光じゃないパステルカラーの丸ホロはずっと欲しかったので。
なかなか可愛くてご機嫌です。
オフする時の事はこの際考えない!(^^;

淡いピンクラメでフリーエッジを隠すように爪先から3/4くらいまでシロップして、
親指は黄緑、人差し指は水色、中指はピンク、薬指は白、小指は黄色の、
それぞれ丸ホロを3サイズグラデーションになるように敷き詰める。
中指にピンクの星ホロ、薬指に水色の星ホロを載せて完成。

・使用ポリッシュ
TiNS 015 the sakura pink

159 芳香に酔う

自爪159芳香に酔う自爪159芳香に酔う2

ネイル部』の「お題2:丸ホログラム・ゴールドを使ったネイル」に参加です♪
自爪に塗った事がなかったコーラルピンクを塗りたくて、
それに合わせてお題素材のゴールドの丸ホロをカラーの境目に並べてみました。
素材の組み合わせは気に入っているのですが、
肝心のコーラルピンクが私の肌には明るすぎてちょっと浮いてしまいました(^^;。
写真ではあまり分かりませんが、
アートを載せた爪はホワイトを塗った上からコーラルピンクを塗っているので、
コーラルピンクだけ塗った爪よりも少しオレンジっぽく発色してます。
中指のお花は傷隠しの苦肉の策だなんてまさかそんな事は(ry
ベタ塗りで重ね塗りしてるので、乾きが遅くてあちこち傷を付けてしまいました。

ホワイトを全体に2度塗りして、
ホワイトの部分が残るようにしてコーラルピンクを2度塗りして、
全体に淡い微細オレンジラメを1度塗り。
薬指はFugicテキストのホワイトを貼って、
ホワイトとコーラルピンクの境目にゴールドの丸ホロを並べて完成。
それ以外の爪はコーラルピンクを3度塗り。

・使用ポリッシュ
essie 016 CANTELOUPE
essie 10 BLANC
essie 585 COOL LOTS

・『ネイル部』お題素材
nail for all 丸ホログラムゴールド 1mm
nail for all 丸ホログラムゴールド 1.5mm

158 恋風に惑う

自爪158恋風に惑う自爪158恋風に惑う2

パーソナルカラー診断でダークカラーが向いてそうだという結果だったので、
前回に引き続きダークブラウン系にしてみました。
同系のカラーでもやっぱりラメカラーの方がやっぱり軽い印象ですね。
グラデにしたせいもあると思いますが。
写真だとあまり分かりませんがピンクラメを重ねているので、
ダークカラーでも柔らかい印象になりました。
あまり後先考えずに塗ったのでカラーを塗り終わった段階で途方に暮れて、
結局なんか「これにはスワロ!」とお告げがあったので(笑)、
久しぶりにちょこちょことブリオンとラインストーンを載せてみました。
ダークカラーの上に載せるとスワロの色全然分からないんですが、
でもたまにキラッと光る雰囲気はやっぱり素敵。
アクリルストーンだと完全に埋もれてしまいそうですね。

淡いピンクラメを軽くシロップにして、
その上からブラウンラメで爪先から半分くらいまでシロップ。
全体に最初と同じ淡いピンクラメを2度塗り。
白い花のシールを薬指と親指に貼って、中心にゴールドブリオンを載せて、
ライトローズとペリドットのラインストーンを載せて、
中指にもラインストーンとゴールドブリオンを3つずつ載せて完成。

・使用ポリッシュ
china glaze 80387 CANDIE
TiNS 087 Miss Femme Fatale

  • PR