忍者ブログ

32 初春の煌めき

自爪32初春の煌めき

さて、今度こそ今年初ネイル。
年末に某様から頂いたOPIが塗りたくて塗りました(笑)。
二本頂いたので両方とも塗りたくて、
でも濃いピンクは個人的に自分に塗りたい色ではあまりないので、
間とってこういう事になりました。
写真では分かり難いですが薬指だけ違う色。
あまり出来が良くなくて塗ったばかりの時は少々凹みましたが、
一晩たって見れば、まぁ、悲観するほど悪くはない?(←楽観的:笑)
ポイントは珍しくラインストーンを使っていない事。

薄いピンクを塗って、薬指だけ濃いピンクを重ね塗り。
根本から斜めに乱切りホロを置いて、
その上から3Dシールの花を貼り付けてアクセントにシルバーブリオン。
他の爪はそのままなのも寂しかったので、
根本から斜めに銀ラメを。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー S79 Rosy Future
OPIネイルラッカー A21 Argenteeny Pinkini
neuveカラーミキサーネール WT

31 白銀の冬

自爪31白銀の冬
明けましておめでとうございます。
どうぞこれからよろしくお願い致します(深々)。
去年末に再公開したばかりなのでまだ何もありませんが。
今年は充実したブログとなるよう頑張ります。

さて、写真は新年の御挨拶とは全然関係なく(笑)、
去年最後の自爪の写真です。
新しく買った白いポリッシュを試してみたくて白を塗り、
その後のことをあまり考えていなかったので、
しばし白い爪を見ながら考え込んだというミニエピソードあり。
(よくある話しです:死)
色味を抑えてまとめてみました。
あまり捻りはなく、うーん、無難? というにはちょっと派手か。

白を塗った上に白ラメを重ね塗り。
ポイントになる指にはラインストーンを並べてデザインをして、
そうでない指には銀ラメで軽く斜めフレンチにして、
根本の隅にクリアのラインストーンを。

・使用ポリッシュ
essie 10 BLANC
化粧惑星ネールエナメル WT3 パウダーシュガー
neuveカラーミキサーネール WT

30 穏やかな情熱

自爪30穏やかな情熱

かなり久しぶりに自爪にピンク系を塗って、
自分でもちゃんと満足して気に入ったデザインです。
それまでずっとピンクを塗るとなんだか気に入らなくて、
もの凄く寿命短かったんですが。
これはなるべく頑張って長持ちさせました。
新しく買った薄付きのピンクポリッシュが思ったより良い感じ。
色味もまとまってちょっと綺麗かな、と。
自画自賛(笑)。

ピンクのベースカラーの上から、
端っこ1/3くらいを銀ラメで縦に塗って、
3Dラバーシールをポイントで貼って、
隙間にクリアのラインストーンとシルバーブリオン。
白のアクリル絵の具で大きさ変えながら白いドットを描いたんですが、
これはいらなかったかも。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー H19 Passion
neuveカラミキサーネイル WT

29 イエロークラウン

自爪29イエロークラウン

夜中に塗り始めて、
あり得ないほど塗り直しをした思い出の一枚(死)。
集中力がなかったのか乾く前に触ってしまったり髪の毛がついたり、
アートはアートでなかなか気に入らず、
簡単なアートしかしてないのに完成が遠くて途方に暮れました。
そこそこシンプルにまとまって良かったです。
最終的にトップコートを丁寧塗る気力が残っていなくて、
あっという間にブリオンとかラインストーンが落ちてしまいました。
いろんな意味で、とほほ、でした(^^;。

ミルキーイエローの上から白ラメを重ね塗り。
クリアのラインストーンとシルバーブリオンを、
なんとなくアートっぽくなる様、
バランスとラインストーンの大きさを考えながら並べる。

・使用ポリッシュ
化粧惑星ネールエナメル YE2 ミルキーイエロー
化粧惑星ネールエナメル WT3 パウダーシュガー

28 定番ピンク

自爪28定番ピンク

定番のデザインなので、
今更何を言うでもなくワンパタな自分がちょっと切ないです。
トップコートを丁寧に塗らなかったため、
厚塗りになってしまって見栄えがひどく悪いですね。
こうなっちゃいけないよ☆ という、
反面教師っていう事にしておいて下さい(^^;。

ベースにパールピンクを塗って、銀ラメを斜め半分に重ね塗り。
境目にクリアとピンクのラインストーンとシルバーブリオンを並べて、
ポイントに3Dの白い花。

・使用ポリッシュ
チャレンジプロネイルポリッシュ 76
neuveカラミキサーネイル WT

  • PR