忍者ブログ

157 加加阿の誘惑

自爪157加加阿の誘惑自爪157加加阿の誘惑2

気力が足りないと仕上がりも写真も残念な事になるものです。。。
バレンタインには全然間に合わなかった、というか、
間に合わせる気が最初からなかったんですが、
このポリッシュを買った時には「これでバレンタインネイルする!」と思ってたので、
後れ馳せながらちょっとそんなイメージで塗ってみました。
実はこれが人生初逆フレンチだったりします。
このデザインが出始めの頃からずっとなんか良さが分からなかったんです(^^;。
他人様がされているのを見て変だとかおかしいとかいう事ではなく、
実際に自分でやろうと思う程には魅力を感じなかった、という意味です。念のため。
しかし、えぇー? と思ってる内に流行始め、気付けば定着し、
いろんな方のネイルで拝見している内に心境にも変化が訪れたようで、
今更ながらにちょっと挑戦。
初めてで加減がよく分からなかったのですが、
ハーフムーンの部分はもうちょっと広くとっても良かったな。

ダークブラウンで逆フレンチになるように3度塗り。
フレンチラインにゴールドの丸ホロを並べて、
薬指と中指にはピンクの花のシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
essie 489 LADY GODIVA
#ばれんたいん



パーソナルカラー診断レポ その2

パーソナルカラー診断レポ第2弾。
前記事のパーソナルカラー診断の結果を踏まえた上で、
今回はthe Blingism!さんに天然石アクセサリーの製作を、
capriaさんにはポイントメイクをして頂きます。

では続きからパーソナルカラー診断レポの続きをどうぞ♪

(2月18日:写真を1枚追加しました。)



パーソナルカラー診断レポ その1

記事をまとめるのが遅くなってしまいましたが、
2月5日(土)にパーソナルカラー診断を受けてきました。
今回はその時のレポ記事です。

記載内容は事実を元にしてるつもりですが、
桔菜子の主観と独断によって編集構成をしておりますので、
「事実そのまま」ではないの事をご理解ご了承下さいますようお願い致します。
記載内容については桔菜子に全て責任があります。
何かご指摘等がありましたら必ず桔菜子にして頂くようお願い致します。
ぐれぐれもオフ会参加者様のところに直接問い合わせ等なさいませんように重ねてお願い致します。


という、いつもの注意事項に加えて。

パーソナルカラー診断については私は素人ですので、
診断内容や情報に関して私の認識が間違っている可能性も大いにあります。
記載している情報の真偽について責任は持てませんので、
ご興味のある方はきちんと専門家の診断を受ける事をお薦めします。


という事を踏まえた上で。
ご興味のある方はいつも通り続きから本文どうぞ♪



  • PR