忍者ブログ



125 休日の誘い

自爪125休日の誘い自爪125休日の誘い2

とりあえずこれを上げとかないと後が詰まりそうなので(笑)。
昨日参加させて頂いたオフ会用ネイルです。
本当はもう少し爪の長い状態で塗るつもりだったんですが、
諸事情によりまして短くしないといけなくなってしまったので許容範囲ぎりぎりまで削ってます。
ずっと何を塗ろうか悩んでいたところ、
まめまめさんから「お花系で甘い感じ」というお言葉を頂戴したので、
それを目指してみたんですが……達成出来たかな?(^^;
押し花斜めフレンチってとこでしょうか。
ずっと使いたかったシールなのでいっぱい使えて嬉しかったです♪
作業が雑なのでちょっと表面がもこもこしてしまった感は否めませんが、
ぎっしり咲いてる感じは好きです(^^)。
因みにまめまめさんのオフレポに、
上記の写真よりも実物よりも何倍も綺麗に撮って下さった写真があります。
むしろそちらを見て頂きたいです(笑)。

ピンクの微細ラメを全体に1度塗り。
透明感のあるホワイトで全体をざっくりシロップにして、
透明感のあるパールホワイトを全体に1度塗り。
爪先に押し花シールのレッド・ピンク・イエローを斜めになるように、
境目に白いレースシールをそれぞれ貼る。
全体にクリアピンクを1度塗りして、
それを糊にして押し花部分に白い丸ホロを載せて、
押し花部分にだけクリアピンクをもう1度塗って完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー R44 Princesses Rule!
OPIネイルラッカー H22 Funny Bunny
essie 419 GLAMOUR
essie 545 PINK GLOVE SERVICE

124 氷原の記憶

自爪124氷原の記憶自爪124氷原の記憶2

気合いが足りずに写真もいい加減ですが実物もいい加減です(^^;。
ずっと桜ネイルでほんわかしてたので、
寒色系を塗りたかったんですがうまくいかんかった。
スワロの配置があまりに下手過ぎたので練習兼ねてリベンジしたんですが、
リベンジにならなかったという…。
そもそもベースカラーが似合わないとかいう根本的な指摘は受け付けません(笑)。
似合う似合わない気にせず好きな色を塗る事にしてます。
そして好きな色は大概似合わないw
写真だと白飛びしてしまってますが実物はもう少しだけ青いです。
青ラメ重ねてるせいで光りの加減でもう少しだけ。

ざくざくラメの淡いブルーを全体に3度塗り、
微細ラメの淡いブルーを全体に1度塗り。
シルバースターのメタルパーツを載せてたところを中心に、
クリスタルとアクアマリンのラインストーンとシルバーブリオンを散らして、
他の指はラインストーンだけ。

・使用ポリッシュ
TiNS 048 the fancy iceberg
INTEGRATEネールズ BL103

リトルプリティ

*当記事は個人的体験談に基づく個人的見解です
*特定の対象の批評批判を目的とするものではありません
*無断転載引用は全面禁止



最近あちらこちらで見掛けるようになった
薄い金属で出来た所謂「メタルパーツ」を使ってみました。
使用感が気になる方も多いようなので簡易レポをしてみようかと思います♪

私が購入したのは『ジュエリーネイル』さんで販売されている「リトルプリティー」です。
先にお断りしておきますが、
上記の商品「リトルプリティー」はジェルネイル用のアートグッズとして販売されています。
自爪に使う場合には個人の責任においてご使用下さい。
当記事は自爪への使用を推奨するものではなく、
「可愛いからとりあえず使ってみた!」という個人的体験談です。

冒頭の注意書きを含め、
以上の事をよぉーくご理解の上で続きをご覧下さいませ。


今回のレポ対象は以下の商品です。

 ・スター(M)
 ・スター(S) 
 ・さくら-2(M)
 ・さくら-2(SS)

「スター」はシルバーを、
「さくら」はゴールドを使用しています。

について1メタルパーツa

比較対象として1円玉さんにご協力頂きました
見難いですが一応5mm方眼の上で撮影しておりますのでサイズ把握の参考にして頂ければ。

さて。
じゃあ実際どうなのよ? というのは「追記」よりご覧下さいませ。
相変わらず記事が長いです(^^;。


  • PR