忍者ブログ



ネイルエキスポ2017

唐突に気が向いたので、
もの凄く今更ですが昨年のエキスポレポなど。

正直もう良いかなと思ってたんですが、
折角行って写真があるのに載せてないのも勿体ないかとw
さすがに記憶も朧げなので簡易レポですが。



2017年11月12日・13日に開催された前回のエキスポは、
なんと言っても「会場が分かれている」というのがポイント。
ビッグサイトの西ホールというのは、
1・2ホールが1階に、3・4ホールが4階にあるという、
よく分からない……ちょっと特殊な構造になっています。
最初は販売ブースとコンペ用のブースが分かれてるのかな?
とも思ったんですが、そんな事はなく。
販売ブースが上階と下階に分割されていました。



これが当日開催されてるイベント一覧なのですが、
デザフェスを西ホールにして、
エキスポに東ホール半分貸してくれた方が、
みんなが幸せだったんじゃないかと思うのは気のせいでしょうか。
(東ホールの4・5・6と7・8も離れてます)

そんな愚痴はともかく。
エキスポの内容については「追記」よりどうぞ。

348 四葩の咲く庭



ポリッシュのカラーが鮮やかにならないように……
というのを優先して写真編集したら、
なんだか全体的に青白くなってしまいました(^^;。
でも雰囲気としてはこれで合ってるかな、とも思ったり。
梅雨時に合わせて紫陽花ネイルです。
くすみカラーの全面塗りにしたかったのですが色が決まらず、
全部塗ってしまえ! とマルチカラーですw
季節にも気分にも合ったネイルになってお気に入りです♪

くすみカラーをそれぞれ全体に2度塗り。
花のシールを貼って微細ラメを散らして、
微細ラメをシールなしの爪のエッジに塗って、
ラインストーンを載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP825 EASTYN
ZOYA ZP826 IRELAND
ZOYA ZP827 MISTY
ZOYA ZP828 LAKE
ZOYA ZP541 DOVE
TiNS 017 the aurora mist

「追記」にて別角度の写真など。

Fugic

*当記事は個人的体験談に基づく個人的見解です
*特定の対象の批評批判を目的とするものではありません
*無断転載引用は全面禁止



自爪を塗れる頻度が落ちているので、
それ以外でもブログを更新出来るネタを用意しておこう、
……と思っていて溜め込んでいたものです(^^;。

以前からお世話になっている、
Nailstore Belce」さんの【 Fugic 】を年始に久しぶりに購入したので、
購入記録と使用感などを書いてみようと思います。

そもそも【 Fugic 】とはなんぞやと言うと、
Nailstore Belce」さんで販売されているオリジナルネイルシールです。
専用トップコートを使用する事によって、
ネイルシール自体が程よく溶けてネイルカラーと一体化する事により、
浮きや剥がれが少なく、仕上がりに凹凸が出にくいのが特徴です。
ジェルネイルでの使用も可。


(包装は移し替えてあります。開ける前に撮れば良かった…)

当ブログの記事で検索して頂ければ分かるのですが、
Nailstore Belce」さんが楽天で出店される以前に【 Fugic 】に出会い、
(初使用が2009年2月でした。わお…;)
それから今に至る過程で【 Fugic 】自体もリニューアルされています。
その辺も踏まえてご紹介したいと思いますので、
ご興味ある方は「追記」からどうぞー。

  • PR