忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ずっと暖冬続きであまり気分が乗らないでいたのですが、
急な寒波襲来で雪が降って、よし! 雪の結晶ネイルが出来る! と塗ったネイルです。
年に1回ほどしか降らない土地なので雪が降るとちょっと嬉しいです。
出歩く事を考えるとさすがにあれですが(^^;。
雪の結晶に合わせて氷の粒のような印象でシュガーパウダーネイルにしてみました。
流行っていた時にはあまり興味がなかったのですが、
フェイクのシュガーパウダーを見掛けてちょっと使いたくなってw
初めてで加減が分からず質感が消えてしまうかとトップコートを薄めにしたんですが、
もっとしっかり埋め込んでしまった方が良さそうです。
カラーポリッシュは水彩風のぼんやりしたところを狙ったのですが、
「わざとラフな仕上がり」というより「雑」な印象になってしまって反省。
ホワイトのラインはもっと綺麗に描いた方が良かったかな。。。

ホワイトを薬指には全面に、それ以外の爪には斜めに丸フレンチ風になるように2度塗り。
丸フレンチ風の爪にブルーグリーンと紺色のクリアカラーを、
調色しながら重ね塗りして、境目にアクリル絵の具でホワイトのラインを描いて、
雪の結晶のシールを白い丸ホロを載せる。
薬指に全面にシュガーパウダーをまぶして完成。
バッファーをかけてマット風に。
(↑2016年2月10日書き足し。詳細は下方「追記」にて)


・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow
essie 931 PEN & INKY
essie 930 POINT OF BLUE

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]

遅くなってしまいましたが。
昨年開催されたネイルエキスポの簡易レポです。

私個人としては6年連続6回目の参加となりました。
もう年1回ここでしか買わない、という習慣になっている物もあるので、
ネイルを続けている間はなるべく今後も参加していきたいなと思っております(´ω`)。



ネイルエキスポも昨年はJNA設立30周年記念という事で、
写真右側のパネルが会場入口付近にいくつもあってちょっと華やかな印象でした(例年比)。

肝心の内容はと言えば。
例年通りざっくり買い物してきただけなのでそれほど内容もありませんが、
ご興味のある方は「追記」よりご覧くださいませ。

拍手[0回]



前回から打って変わって、爪もさっぱり短くして落ち着いたカラーを選びました。
もう少しアートを盛る予定だったんですが、
ラインシールを貼った段階でなんとなく満足してしまいこのままに。
今回使ったラインシールは以前使ったこのシールの直線ライン版。
普通のラインテープでもいいかとも思うのですが、
複数の等間隔の平行ラインが1つのシールにまとまっていて一発で貼れるのが便利です。
なんとなく暖かな色を選びたくなるのも暖冬続きなせいでしょうか。
…と、思っていたらまさかの雪!
しばらく寒い日が続くようですので皆様どうぞご自愛くださいませ。

ベージュとくすんだ黄緑色をそれぞれ全面に3度塗り。
シルバーのラインシールと、シルバーの丸スタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー P17 Stranger Tides
OPIネイルラッカー V28 Tiramisu for Two

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]



ポリッシュリストを見ていたら、
意外と「普通のピンク」を持っていないな〜と思いいくつか買い足したので試し塗りです。
久しぶりに爪を伸ばしていた時期だった事もあり、
折角だからベタ塗りしたい! とシンプルに全面塗りにしました。
測ってみると普段の長さと2mmほどしか違わないのですが、
それでも久しぶりにその長さになってみると「随分長いな〜」という印象。
少し前は日常的にこのくらいの長さでいた事もあるのに……人間は慣れる生き物ですね(笑)。
落書き風のメッセージシールを貼っただけの簡単アートでしたが、
ピンクと黒の組み合わせも、ポップなアートも、あまりしないので新鮮で楽しかったです。

濃いピンクと淡いピンクをそれぞれ全面に3度塗り。
ペイント風のシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP777 EDEN
OPIネイルラッカー H71 Suzi Shops & Island Hops

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]

前のページ   [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34   次のページ
About this BLOG
Author:桔菜子
独学自己流の自爪ポリッシュ派。
ネイルチップも作ってます。
コメント歓迎。リンクフリー。
オフレポは参加者限定公開。
その他詳細は以下をご覧下さい。
初めましての方へ
使用素材について
コメント蘭の動作環境について
since:2008.04.15
Recent Comments
Search
Archives

Message
*入力必須。
非公開簡易メッセージ用。
返信させて頂く場合は こちらで。
Other
*Twitter
@nanairohoney
内輪用鍵垢。

*Instagram
@kinako_nanairo
ネイルとは関係ない日常記録です。
インスタ映えとかしない!

*診断@Twitter
ツイッター診断メーカーで、
ネイルアート診断を作ってみました。
診断結果はお遊びです。
常時試運転中。
→[ネイルアートったー

*クリック募金
クリックで救える命がある。


@2021.12.12
白詰 * sirotume
ネイルチップの販売をしています。
都内近郊のイベントを中心に活動中。
身近なアクセサリーとして、
気軽に使って頂ける物を目指して、
様々な素材を組み合わせて、
1枚ずつ丁寧に制作をしています。

Copyright ©   七色蜂蜜   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]

PR