忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



明けましておめでとうございます!
今年もマイペースに続けて参りますので今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m。

そんな訳で年越しネイルです。
いろいろと使いたいポリッシュはあったのですが気分に合わず、
お正月っぽい和風のネイルにしたくて梅色を選びました。
オフホワイトの代わりにもう少し黄味の強いクリーム色を合わせたんですが、
意外とちゃんとオフホワイトの役目をしてくれました。
今回使った和柄のシールも昨年のエキスポで購入した物です。
久しぶりに爪を伸ばしたらシールを貼るバランスが分からなくなって苦心しましたが、
結果的にはシンプルながら気に入ってます(^^)。

梅色とクリーム色を爪先1/2をマスキングして2度塗り、
境目にゴールドのラインテープを貼って、
和柄のネイルシールとゴールドの丸ホロを散らして完成。

・使用ポリッシュ
essie 727 IN STITCHES
ZOYA ZP654 JACQUELINE

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]



滑り込みで今年最後の更新です。
年の瀬押し迫る中、何故か急に修羅場を迎えてバッタバタでしたが、
どうにか全部納まって無事に年が越せそうです(^^)。
そんな修羅場を迎える寸前に塗ったのが今回のネイルです。
私事ながら誕生日だったので「好きな色を塗るぞ!」と決めて、
最初に思い浮かんだの案の定というか何というか「SEA SPRAY」でした。
何度塗っても良い色です♪
塗ってる最中にあちこちぶつけてしまって仕上がりはあまり綺麗ではなかったのですが、
それでもお気に入りでずっと爪先を眺めていました。

淡いクリアピンクを全体に1度塗り。
くすんだ水色と灰色をそれぞれ斜めに3度塗りして境目にレースシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
china glaze 70674 LOVE LETTERS
china glaze 80972 SEA SPRAY
china glaze 80971 PELICAN GRAY

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]



ネイルエキスポで購入したポリッシュを塗るぞ!
ネイルエキスポで購入したシールを貼るぞ! ……というネイル「その2」です。
私好みの綺麗な水色です♪
さすがに季節外れかなとも思ったのですが、
ちょっと温かみのある水色という印象でウィンターカラーでもいけるかと塗ってしまいました。
写真の方がちょっと黄味寄りに写っている感じなのですが、
ボトルを見た時にはちょうどこんな感じの色だと思って購入したら、
実際にはもうちょっと黄味が控え目でイメージと違ったのですが、まぁ、これはこれで。←
ライン状のシールと三角形のスタッズもエキスポで購入した物です。

クリアピンクを全体に1度塗りして、
少し乾かしてからライン状のシールを貼りたい位置に軽く貼って跡を付けてから、
水色をそのシール跡のラインに沿って2度塗り。
親指以外は全面に水色を2度塗りして、
それぞれライン状のシールを貼って三角形のスタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
china glaze 70674 LOVE LETTERS
ZOYA ZP773 LILLIAN

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]

前のページ   [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35   次のページ
About this BLOG
Author:桔菜子
独学自己流の自爪ポリッシュ派。
ネイルチップも作ってます。
コメント歓迎。リンクフリー。
オフレポは参加者限定公開。
その他詳細は以下をご覧下さい。
初めましての方へ
使用素材について
コメント蘭の動作環境について
since:2008.04.15
Recent Comments
Search
Archives

Message
*入力必須。
非公開簡易メッセージ用。
返信させて頂く場合は こちらで。
Other
*Twitter
@nanairohoney
内輪用鍵垢。

*Instagram
@kinako_nanairo
ネイルとは関係ない日常記録です。
インスタ映えとかしない!

*診断@Twitter
ツイッター診断メーカーで、
ネイルアート診断を作ってみました。
診断結果はお遊びです。
常時試運転中。
→[ネイルアートったー

*クリック募金
クリックで救える命がある。


@2021.12.12
白詰 * sirotume
ネイルチップの販売をしています。
都内近郊のイベントを中心に活動中。
身近なアクセサリーとして、
気軽に使って頂ける物を目指して、
様々な素材を組み合わせて、
1枚ずつ丁寧に制作をしています。

Copyright ©   七色蜂蜜   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]

PR