忍者ブログ

293 涼やかな甘露



久しぶりに全面塗り! ……をしたのですが、
液質もったりのポリッシュを選んでしまったので根本が残念な事になりました。。。
ちゃんと薄め液を入れて濃度調整をして、
丁寧に塗ればもう少しマシな仕上がりになると思うのですが、
いろいろ面倒臭がったのでいろいろ残念な仕上がりになってしまって反省しております。
塗りにくいポリッシュだというのは分かっていたのですが、
でもパステルカラーが塗りたい誘惑に負けました。
時期的にミルク系のアイスキャンディーのようなイメージかな(*´ω`*)。
塗り分けにしてツートンしたり、タイダイにしたり、と、
いろいろやりたいイメージはあったのですが力尽きたのでラインテープとスタッズで簡単に。

パステルブルーとパステルイエローを全体にそれぞれ3度塗り。
ラインテープを貼って、スタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP653 BUL
ZOYA ZP654 JACQUELINE

「追記」にて別角度の写真など。

23 砕けた端片



白詰】で友人用に作ったペディチップ……の失敗した物を自分用にしました。
自分用のペディチップはこんなのばっかり(^^;。
既存のデザインをペディチップにするだけだからと思って作り始めたのですが、
塗っても塗っても気に入らなくて。
何層も塗り重ねて作るデザインではあるのですが、
必要以上に何層も塗り重ねた末にどうにか形にして仕上げるのですが、
やっぱり気に入らなくて作り直し、という事をしてました。
根本に載せたキュービックジルコニアも、
使いあぐねていたSilver925のブリオンリングみたいなパーツを、
「ここだ!」と思って使ってみたら……ここじゃなかったみたいで雰囲気が合わず。(写真左)
その後はシンプルな丸カンに変更してます。
そんな訳で出来上がってしまった失敗作2セット。
自分用がこれ以上増える前にどうにか完成させられて良かったです。
同じデザインのペディチップばっかりそんなにいらない(´ー`;)。
#そのほか

292 氷を一欠片



前回から似た様なネイルが続きますが。
やっぱりまだフルカラーで塗る気持ちにはなれず、
恒例の手湿疹で甘皮まわりが怪しい部分があってオフする時に負担かけたくないので、
爪先にだけさらっとラメをかけてしあげました。
前回とは使ってるポリッシュは違うので違うネイルです(キリッ。
根本にラインストーンを載せただけ成長でしょうか。
最初は薬指と親指に1粒ずつ載せていたのですが、
写真を撮る前に取れてしまったので載せ直すついでにちょっと盛っておきました。
これだけでもちょっと気分が上がりますね(*´ω`*)。

シャンパンゴールドのラメで爪先から1/3くらいまでシロップ。
全体に淡いクリアホワイトを1度塗りして、
薬指と親指の根本にブルー系のラインストーンを載せて完成。

・使用ポリッシュ
TiNS 116 brillante
essie 479 VINYL BIKINI

「追記」にて別角度の写真など。

291 涼を望んで



すっかり暑さにやられて爪を塗る余力もない日々でした。
夏バテというか、軽い熱中症だったのかな? というような状態で、
これは駄目だという事で体調管理に気を遣うようにして最近やっと復調してきました。
エアコンって偉大……(遠い目)
そんな状態でしばらく素爪のままだったのですが、
やっと何か塗りたいという気持ちになって涼やかなポリッシュを選びました。
カラフルなネイルはまだ「暑い」感じがして手が出なかったので、
とにかくシンプルに、色のない、涼やかなネイルを。
凝った事は何もしていないのですが、
爪に艶があってほんのりキラキラしているだけで気分が上がります。

シャンパンシルバー(と勝手に呼んでます)で爪先から1/2くらいまでを、
ホワイトラメを途中で重ねながらシロップ。
全体に淡いクリアピンクを1度塗りして完成。

・使用ポリッシュ
TiNS 058 the frozen style icon
ZOYA ZP316 SNOWSICLE
china glaze 70674 LOVE LETTERS

「追記」にて別角度の写真など。

KOMPIS 4th anniversary exhibition〜なかま、ともだち〜/Gallery KOMPIS



KOMPIS 4th anniversary exhibition〜なかま、ともだち〜

出展日時:1st stage : 9月2日(水)〜9月13日(日)
     2nd stage: 9月16日(水)〜9月27日(日)
     11:00〜18:00(各会期最終日17:00閉廊)
休廊  :9月7日・14日・15日・21日
出展場所:Gallery KOMPIS(HPBLOGTwitterinstagram
     東京都目黒区中根1-9-1-103[MAP]
     (東横線都立大学駅より徒歩3分)
備考  :9月12日(土)16:00〜19:00「KOMPIS 4th anniversary party」



Gallery KOMPIS様の4周年記念企画展に出展させて頂きます。
会期は9月2日から27日までの約1ヶ月間。
前半と後半で「1st stage」と「2nd stage」に分かれており展示内容が入れ替わりますが、
【白詰】は前後期続けて出展させて頂きます(^^)。

Gallery KOMPIS様で出展させて頂くようになって1年半ほど経ちますが、
いつも本当に温かく丁寧に対応して頂くばかりか、
「ネイルチップ」というハンドメイド業界では若干特殊な内容での出展に際して、
ネイルチップに関する知識を深めてくださりお客様に伝えてくださるなど、
本当に勿体ないほどの対応をして頂いております。
イベント出展していると「本当にネイルチップって知名度ないな!」と思い知るんですが、
Gallery KOMPISのオーナー様はほぼ知識0のとこから、
最終的にご自身でネイルチップを使ってくださるまでに興味持って勉強してくださって、
頭が上がらないというか神様っていたんだ……! っていう(わりと本気)。

連日の暑さにやられて更新もままならない状態なのですが、
やっと最近少し回復してきたのでそろそろ制作の方も頑張らねば。
折角の企画展なのでちょっと気合い入れた物も作れたらと思っているのですが、
そのためには早くちょっとは涼しくなれ……!
更新滞っておりますがぼちぼちブログの方も頑張りますので、
【白詰】の方と一緒にたまに覗いて頂けましたら幸いですm(_ _)m。

会期中はGallery KOMPIS様でワークショップに通われている生徒さんの作品展も同時開催。
12日(土)には交流会「KOMPIS 4th anniversary party」も開催されます。
又、今回もDMの配布を予定しております。
ご希望の方はお気軽にメールにて送付先をお知らせくださいませ。
今回は会期も長く、前後期で出展作家さんも入れ替わりますので、
是非DMにてお手元でご確認頂けたらと思います(^^)。

  • PR