忍者ブログ

268 陽炎の向こう側



なんとなくワンカラーがマイブームなんですが、
さすがに単色塗りじゃ面白くないかな…という事でタイダイにしてみました。
すぐオフしないといけないので気合いが足りず超シンプル。
辛うじてシールは貼った! 私偉い! ……そんな今日この頃です(^^;。
ネイル熱が下がっている訳ではないんですが、
シンプルネイルに心惹かれる感じなのであまりブログとしては面白くないかも知れません。
まぁ、こんな時期もあるんですよ、という事でお目こぼし頂ければ幸いです。
同じタイダイでも濃い色でやったら銀河ネイルで、白い網模様(?)足したら水面ネイルで、
それなりに今らしい感じになったのかも知れませんが……
ポリッシュ選ぶ段階でピンク選んじゃったし?(ノ∀`)
最近あまり季節感のあるネイルが出来ていないのがちょっと寂しいです。

ピンク系の濃淡とホワイトを混ぜつつタイダイ風のマーブルにして、
最後にホワイトラメをうっすら混ぜて散らす。
レースシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP244 MIA
essie 445 LILY POND
essie 645 MY PLACE OR YOURS
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow
ZOYA ZP316 SNOWSICLE

「追記」にて別角度の写真など。

267 微かな星屑



イベント直前の追い込みでカラフルなネイルチップを作っていたら、
色に疲れてしまったのかなんだかカラーレスな気分。
ナチュラルなベージュネイルにちょっとだけ爪先にラメを載せて……とか考えていたのですが、
思ったより上手くいかずスキンカラーの難しさを痛感しました(^^;。
写真だと大分マシな感じですがベージュカラーが肌に全く馴染みませんで。。。
奥行きがなくべたっとした質感な上にちょっと白浮き気味。
自然なスキンカラーを目指すにはポリッシュ選びから考え直さないといけないようです。
私にしては珍しいナチュラルネイルでそれはそれで新鮮だったのですが、
時間がない時に塗ったので乾かしてる最中にぶつけたりしてよれてしまって残念。
でもたまにはこういうのもいいな…♪ と思ったネイルでした。

ベージュカラーを全体に3度塗り。
1段階明るいベージュを全体に1度塗り。
爪先に微細ラメを軽くシロップの要領で塗って完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー P61 Samoan Sand
essie 310 PACHINKO PALE
ZOYA ZP316 SNOWSICLE

キリ番メッセージのお返事

160000hitありがとうございました!
キリ番機能で頂いたメッセージへのお返事です(^^)。
お心当たりのある方は追記よりご覧下さい。

266 雨滴を集めて



前回のネイルが根本が伸びても分からないデザインだったお陰で長持ちしたり、
気付いたら手湿疹で指がパンパンに腫れてたり甘皮がさよならしたり、
その他諸々で気付いたら久しぶりの自爪ネイル。
なんとなく青い気分だったので季節的な事も合わせて、
「梅雨ネイル」というか「雨ネイル」というか。
四角を切り取ったような……角フレンチ? とでも呼べばいいのでしょうか(笑)。
写真が白飛びしてしまって分かり難いと思いますが、
細筆にポリッシュを取ってマーブルっぽい縦ラインを引いてます。
そこから滴り落ちたようなブルーのラインストーンを1粒。
デザイン的には気に入っているのですが私の爪に載せるにはバランスがイマイチでした。
全体的に親指くらいの幅で角度が浅い方が良かったなぁ。

淡いクリアピンクを全体に1度塗り。
四角くマスキングをして青系のポリッシュを細筆に取って縦にラインを描いていく。
白いポリッシュで1列だけドットを描いて、
角の先にエアブルーオパールのラインストーンとメタルスタッズをそれぞれ置いて完成。
それ以外の爪にはクリアホワイトを全体に2度塗りした上から、
透け感のある水色をたっぷり目に1度塗り。

・使用ポリッシュ
china glaze 70674 LOVE LETTERS
ZOYA ZP591 KRISTEN
ZOYA ZP653 BUL
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow
OPIネイルラッカー B90 What's with the Cattitude?
OPIネイルラッカー H22 Funny Bunny

「追記」にて別角度の写真など。

メルフォのお返事

メールフォームから頂いたメッセージへのお返事です。
お心当たりのある方は追記よりご覧ください。

  • PR