忍者ブログ

259 約束を魅せて



時間がない時にありがたい簡単ラメグラデ。
もう少し何かしようかと思ったのですが諸事情でアート無しで仕上げたまま、
わざわざ後から追加するほどでもないか……? と。
私にしては爪が長い状態だったのでロングネイルにこってりアートする気分でもなく。
最近わりとシンプルなネイルが好きなようです。
お陰様でブログに載せる時にコメントに困る事にはなるんですが(^^;。
今回使ったTiNSの「antique chandelier」は使いやすく肌馴染みもよく程良く華やかで、
とても好きなポリッシュなのですが見返してみたら1年半ぶりくらいに使用したようです。。。
買ったのがいつだとか考えたくもないw

クリアピンクを全体に1度塗り。
ピンクの偏光微細ラメで爪の1/2くらいまでシロップ。
もう1度クリアピンクを全体に1度塗り。

・使用ポリッシュ
china glaze 70674 LOVE LETTERS
TiNS 407 antique chandelier

「追記」にて別角度の写真など。




258 真白に包まれて



冬の間に1回くらいはやっておきたい雪の結晶ネイル。
今季はラメたっぷりの白グラデにしました。
このところ冬になる度にやっている定番デザインですが、
定番というのは可愛いから定番なのであってやっぱり可愛いですね(*´▽`*)。
白グラデもいろいろやってますが、
意識している訳ではないのですが毎回使ってるポリッシュが違います。
どれが1番という訳ではなくそれぞれ仕上がりの雰囲気が違って面白いです。
まぁ、自己満足の域は出ませんが(笑)。
今回はラメをたっぷり重ねているのでグラデの段差も気にならず、
あまり神経を使わず気楽に塗れました。
グラデにした分だけ乾きにくいのが難点ではありますが。

淡いピンクを全体に1度塗り。
爪先だけクリアホワイトを軽く重ねて、
その上からラメ入りホワイトで爪先から1/2くらいのところまでシロップ。
雪の結晶のシールと白い丸ホロを散らして、
爪先だけ雪の結晶のシールに重ねるようにラメ入りホワイトを軽く塗って、
クリアなホワイトラメを全体に2度塗りして完成。

・使用ポリッシュ
essie 713 PETAL PINK
OPIネイルラッカー H22 Funny Bunny
ちふれ Nail Enamel 005 ホワイト系パール
ZOYA ZP316 SNOWSICLE

「追記」にて別角度の写真など。
#すのう


  • PR