忍者ブログ

TiNS FAIRYNALE

*当記事は個人的体験談に基づく個人的見解です
*特定の対象の批評批判を目的とするものではありません
*無断転載引用は全面禁止


いろいろ紆余曲折(?)ありましたが、
TiNS2013年春の新色「FAIRYNALE コレクション」を無事に購入しましたので簡単なレポ記事を。
ご購入を検討されている方の参考に少しでもなれば幸いです。
4色展開ですが今回は2色購入。


左から。

709 Will o'the wisp
710 Fawny

青味寄りのピンクの濃淡で2種類、黄味寄りのピンクの濃淡で2種類、という感じの4色展開の中から、
黄味寄りの2色を選びました。
青味寄りのピンクも可愛かったのですが私には似合わなそうだったので(^^;。
「707 Rosetta」はかなり白っぽいラベンダー寄りのピンク。
「708 Spinellia」は濃い目の青味ピンクで、
ボトルで見比べただけですが「051 Kate's gossip」によく似ていました。

もうちょっとだけ詳しいレポは「追記」から続きをどうぞ。

238 白詰草の思い出



イベント出展に合わせて「白詰草」なデザインにしました。
以前からずっとやりたかったのですが、
折角ならイベント出展の時にして行きたいな〜という事でこのタイミングで。
しかし現在(出展日の前夜)の天気予報では午前中は雨の予報…。
果たしてどうなる事か(^^;。
メインカラーの緑色は完全なる名前買いをしたTiNSの「011 the four clover」です。
色味とかラメの感じとか全くチェックせずに購入したんですが、
綺麗なカラーですし、緑色のラメはそれほど持っていないので後悔はしてません(笑)。
薬指だけホワイトにしたのは「白詰草」の白い花のイメージです。
もう少し何か手を加えようかと思っていたのですが、
出来上がってみたらシンプルで収まりが良かったのでこれで完成にしました。
薬指のメタルパーツが思いの外可愛いです(*´ω`*)。

淡いスキンカラーを全体に1度塗り。
ライトグリーンのラメで爪先だけシロップにして、
薬指はホワイトラメと間にシルバーラメを挟みつつ爪先だけシロップ。
クローバーのメタルパーツを薬指に載せて、
葉っぱの部分をライトグリーンのラメで埋めて完成。

・使用ポリッシュ
essie 714 PILLOW TALK
TiNS 011 the four clover
TiNS 012 the happy milk
CANMAKE colorFUL NAILS 18 シルバー
化粧惑星ネールエナメル 5 羽をのばす

「追記」にて別角度の写真など。

237 小さな隠し事



前回濃い色を塗った反動なのか大人しい色味を選びました。
去年のエキスポオフでの「死蔵ポリッシュ譲渡会」で、
しゅんのものづくりdiary』のしゅんさんから頂いたポリッシュです。
曰く「ブルベ向きのカラーだと思う」との事だったんですが、
確かにちょっと難しそうな色だなぁ、というのがボトルを見た時の第一印象でした。
ポリッシュのカラー自体はモーブピンクなのですが、
赤味寄りの紫っぽい微細パールが光ると不思議と青っぽく見えます。
パールの主張が強そうな印象だったのですが、
実際に塗ってトップコートを重ねたら意外と馴染んでしまいました。
なんとなく逆フレンチで塗ってみたらイメージより大人しすぎてしまったので、
何か少し、外したい、と思ったら、外しすぎてしまった小指ボーダー。
色あわせが悪くて馴染まず残念。。。

赤紫っぽい微細パール入りのモーブピンクを逆フレンチに3度塗り。
フレンチラインにシルバーラメを細筆にとってラインを描いて、
マスキングテープをホワイトとイエローでそれぞれ塗って、
小指にボーダーになるように貼る。
ボーダーに使った色が明るすぎて合わなかったので少し色味を抑えるために、
小指全体に微細ラメ入りの淡いモーブピンクを塗って完成。

・使用ポリッシュ
essie 721 DEMURE VIXEN
TiNS 702 Étoile
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow
OPIネイルラッカー B46 Need Sunglasses?
OPIネイルラッカー H25 Mod Hatter

「追記」にて別角度の写真など。

キリ番メッセージのお返事

120000hitありがとうございました!
キリ番機能で頂いたメッセージへのお返事です(^^)。
お心当たりのある方は追記よりご覧下さい。

236 蠱惑の罠



TiNSの「Villain's Rouge」コレクションを初使用!
カラーサンプル用にチップには塗ってましたが自爪に塗ったの初です。
チップに塗った段階では軽めの発色だな〜と思っていたのですが、
こってりとシロップで塗り重ねたらさすが「悪い魔女」をイメージしたコレクションだけあって、
ちょっと毒気のある艶っぽい色味になりました。
これだからポリッシュは自爪に塗ってみないと分からないですね〜。
液質はさらっとしているので全体でシロップにするには問題ないのですが、
色味が濃いので爪先だけとかでシロップにするにはやっぱり薄めないと境目がぼけません。
後先考えずに塗り始めたので何を載せようか迷ったんですが、
普段は白いシールを載せがちなところを今回は珍しく黒ラインのお花のシールにしてみました。
なんとなくVillainなイメージに仕上がった……かな?(´ω`)

微細ラメ入りの濃いピンクで全体的にシロップ。
黒いラインの花のシールを貼って、
薬指と親指だけホワイトの微細ラメを全体に1度塗り。

・使用ポリッシュ
TiNS 091 the crook
ZOYA ZP316 SNOWSICLE

先日の企画で写真増やして欲しいとリクエスト頂いたので、
しばらく試験的に「追記」に他の写真をいくつか載せておきます〜。
いつまで続けられるか分かりませんが(笑)。

  • PR