忍者ブログ



ネイルエキスポ2012

遅くなってしまいましたが、
今年もネイルエキスポに行ってきたので簡単なレポ記事を。



去年一昨年に続いて私が参加するのは3回目。
会場の雰囲気とか内容とかが大体把握出来てきて事前準備などが楽になってきました。
その分、自分の目当てだけに焦点が絞られるので、
それ以外のものとの出会いが少なくなってるのは勿体ないかも知れません。
あとはもう体力との相談で(^^;。
ただでさえたくさん歩き回る上に人が多い閉鎖空間にずっといるのは疲れます。。。

そんな訳であまり内容の多いレポにはなりませんし、写真もあまり撮ってませんが、
(でも本当は会場内は撮影禁止なんですよね。。。誰も止めないどころか歓迎ムードですが。。。)
それでも良ければ「追記」より本文をご覧くださいませ。

217 得難い時



ネイルエキスポお疲れ様でした!

という事で、年に1回のお祭り気分でちょっと頑張りました。
作業的には簡単なんですが手間が掛かるっていうか面倒くさ(ry
最初に考えていたのは「ポリッシュのシートを使って部分的にマーブル」くらいで、
漠然としたイメージのままポリッシュシートを作っていたら、
面白い模様が出来たのでそれを中心に他のデザインを考えました。
結果的にあちこち厚塗りになってしまったり歪んでたり、
反省点はあるんですが試行錯誤しながらだったのである程度は仕方ないですかね(^^;。
でもやりたい事は大体出来たので満足です。
なかなか普段からこんな目立つデザインは出来ませんが、
私にしては珍しい雰囲気のネイルになってイベントネイルとしては良かったかな〜。
ピンク色はMYUさんから去年のエキスポオフの時に頂いた「essie 632 HARD TO GET」を使用。
1年越しになってしまいましたが今回塗れて良かったです♪

シール台紙の上で赤紫とピンクと白を混ぜて作ったポリッシュシートを、
適当なサイズに切り取って、パンチで丸く抜いておく。
薬指と親指は赤紫を、中指はピンクを、それぞれ全体に3度塗り。
小指と人差し指は微細ラメ入りの淡いベージュピンクを全体に1度塗りして、
赤紫とピンクでボーダーフレンチ。
用意しておいたポリッシュシートをそれぞれ載せて完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー H25 Mod Hatter
essie 522 SOLE MATE
essie 632 HARD TO GET
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow

01 揺れる欠片



耳飾り第2弾(?)。
【白詰】で作った物ですが自分用にしてしまったのでこちらで。
売り物になるクォリティにならなったんだYO!
でも勿体ないので失敗した物は自分用にしてます。
細かいミスなら、まぁ、自分で使う分にはそれほど気にならないので。
でもそうやって数が増えるのでいちいちイヤリング金具を付けるのも面倒で(ピアス空けてません)、
チャーム状にしておいてフープピアスに通して使ってます。
その日の気分とか服装とかに合わせてネイルチップを取り替えます。
今回は天然石のターコイズとピンクトルマリンを使ったデザイン。
この配色が好きなようで気が付くと選んでます。
特にターコイズは発色が良いので使いやすいです♪
裏面はFugicの「レトロキャラクター」に入っているスイーツを。
あまり表と裏のデザインの組み合わせみたいな物を決めていないので、
作る度に組み合わせが違います(^^;。
普通(?)に和紙でもいいかしら…と思いつつ。
その辺りもまだ試行錯誤中。
諸々の事情でまだ失敗も多いデザインなのであまり生産効率がよくないのですが、
イベント出展を再開する頃にはもうちょっと数を持って行けたらと思ってます。
もうちょっとなんかどうにかならないかなー! という漠然としたイメージを胸に(笑)、
冬の間にちまちま練習しようと思います(^^)。
#てんねんせき

  • PR