忍者ブログ

212 輝きの粒子



すぐにオフしないといけないので「単色ベタ塗り」で、
だったら塗って楽しい色! という事でOPIのDSシリーズにご登場願いました。
インパクトが強いのでなかなか塗る機会がないのですが、
塗ってみるとやっぱりとても楽しいです♪
玉虫ラメのシリーズという事になっていますがあまり玉虫っぽさはありません。
ベージュ系のカラーの方がちょっと虹が出るんですがなかなか写真には写らず(^^;。
でも手元でちらちらと光るラメがとても綺麗です。
ポリッシュの主張が強いので他のポリッシュとの組み合わせとかアートをプラスするのが難しくて、
なかなか塗る機会がないポリッシュですが、
たまにこうやって単色塗りで楽しむには良いですね♪

偏光の微細ラメがたっぷり入ったピンクとベージュを、
それぞれ全体に3度塗り。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー DS027 DS reserve
OPIネイルラッカー DS031 DS classic

渋谷てづくり市/青空個展

渋谷てづくり市/青空個展
出展日時:11/04(日) 10:00~16:00
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]

来月の「渋谷てづくり市」に出展します。
今度こそ晴れますように!
いつもの様に【ivy cage】様との共同出展です。
多分、今年最後のイベント出展になると思います。
どこか屋内で良さげなイベントがあればいいんですが、
冬の屋外出展は生死の境を彷徨う羽目になるのでちょっと無理。。。
その後の再開予定は未定ですが、
暖かくなってきてからになると思うので早くても3月? 4月?
今年の2月に出展して死にかけたので2月はないと思います(笑)。

最近あまり制作が進まずうだうだしていたので、
今年最後の出展に向けて気合い入れ直して制作に励みたいと思います。
冬っぽいアイテムも制作予定! 多分!(←若干弱気)
結局あまりこちらのブログでは販売予定の物はご紹介出来ていないので、
どんな事やってんのかな? と少しでも気に掛けてくださる方は、
当ブログのサイドバー右側に【白詰】の更新情報なども出てますので出てますのでチェックして頂ければ。
先日のように当日の開催可否の情報なんかも【白詰】のブログか、
Twitter(@siroclover)でお知らせしてますので宜しければご覧くださいませm(_ _)m。

17 雨後の空



昨日開催予定だった「渋谷てづくり市」が雨天中止になってしまい、
暇になってしまったのと、雨天中止の残念さで、
朝から気晴らしに自分用にペディチップ作ってみました。
久しぶりにロココシールを見つけて、
いっぱい余ってるので少しは使ってあげようかとこんなデザインに。
このシールはトップコートを塗ると艶が半減してしまうのが難点ですが、
簡単にゴージャスなデザインになるのでパズルの様に組み合わせるのが楽しいです。
ベースは適当なタイダイ。
水色、ピンク、黄色、黄緑、を色が交じらないように配置して、
ホワイトで少しぼかしてあります。
ロココシールの隙間からステンドグラスみたいに色が見えたら綺麗かと思ったんですが、
もう少し細かく色を載せないと駄目ですかね(^^;。

211 装いを纏う



前回の真っ青なままイベント出展というのもなぁ…と思って塗り替えたんですが、
肝心な事を忘れていた事に塗り終わってから気付きました。
イベント出展時はシルバーのアクセサリー必須!
(10月7日(日)は代々木八幡宮でイベント出展です!@宣伝←)
共同出展の【ivy cage】さんは天然石とシルバーのアクセサリー屋さんだし、
私も金具類はシルバー色@ロジウムメッキを使ってるのに……!
がっつりゴールドにしてしまいました。。。orz
まぁ、そんな事もある!
実はわりとしょっちゅうある!(爆)
濃い茶色を塗りたくてそれに合わせたらゴールドになってしまった訳ですが。
仕上がり自体はそこそこ満足です♪
相変わらずフレンチが下手っぴですが久しぶりにこつこつと丸ホロを並べるのも楽しくて。
シンプルな秋ネイルとなりました(´ω`)。

淡い微細パール入りのベージュピンクを爪先だけ重ね塗りしつつ全体に1度塗り。
濃い茶色でフレンチ部分を2度塗り。
フレンチラインに1mmと1.5mmのライトゴールドの丸ホロを並べて、
薬指だけ真ん中に星ホロを載せて丸ホロで2重ラインを。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー H25 Mod Hatter
essie 728 LITTLE BROWN DRESS

210 境界を漂う



この時期に青…? と自分でも思いながら塗ってました(笑)。
でもくすみ系の色なのでギリギリセーフ?
ちょっと私事で「ここは青だろ!」という事があったので、
季節感は気にせずがっつり青くしてみました。
塗り終わってから思ったより派手だという事に気付いたのですが後の祭りです(^^;。
なんかあんまりちゃんと写真撮れなくてお恥ずかしい上に、
フレンチラインがったがたでラメラインも太くなってしまって、
「あー(´Д`)」って感じですが。。。
久しぶりのフレンチなのでこんなもんですかね
また練習しなくては。

全体に淡いスキンカラーを1度塗り。
くすんだ水色で幅広めにフレンチ2度塗りして、
その半分くらいの幅でくすんだ青で細めにフレンチ2度塗り。
境目にシルバーラメでラインを引く。
薬指はくすんだ青を全体に2度塗りして、
細筆でクリアホワイトとシルバーラメの蛇行したラインを書いて完成。

・使用ポリッシュ
essie 714 PILLOW TALK
color CLUB 907 SHEER DISGUISE
OPIネイルラッカー H46 Suzi Says Feng Shui
TiNS 702 Étoile
OPIネイルラッカー H22 Funny Bunn

  • PR