忍者ブログ

199 春空を彩る



この記事で自爪ネイルが200記事になりました。
(通し番号を「00」から振ってるので)
塗り替えるペースが一定ではないので多いのか少ないのか分かりませんが、
でも今までに200パターン以上のネイルをしてるのかと思うと……
そんなにデザインのバリエーションがあった覚えはないんですが(笑)。
次は300記事を目指してこつこつ更新していきたいと思いますので、
どうぞまた宜しくお願いします!m(_ _)m

という事で(?)。
折角の200記事目だからという訳でもないのですが、
最近ちょっと自爪ネイルが手抜き気味なので少し頑張ろうと思い、
久しぶりにタイダイ風にしてみました。
淡い色合わせにしたので写真だと分かり難いですが(^^;。
ベースを同系色でまとめたのでカラフルな「ツメ咲キラリ」で彩りを添えて。
爪の端に貼ってしまうと浮いてきてしまうという反省点を踏まえて、
少し余裕を持たせて貼ったところ端が浮いてくるという事もなくきちんと張り付いてます♪

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー B90 What's with the Cattitude?
OPIネイルラッカー B44 Gargantuan Green Grape
essie 746 BORROWED & BLUE
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow

198 桜の押し花



そろそろ私の住んでる地域では季節外れになりつつありますが、
今年はあまり桜ネイルが出来ず名残惜しかったのと、
去年使えなかった桜Fugicをどうしても使いたくて桜ネイル第2弾です(^^)。
写真ではよく分かりませんがベースはうっすらと白グラデにして、
あとはシンプルに桜Fugicを閉じ込めました。
桜の押し花のような繊細な仕上がりはFugicならではですね♪
表面もつるんっと仕上がって綺麗です。
久しぶりに使ったOPIの「Funny Bunny」は新しく買い直した物。
古い物と新しい物を見比べると明らかに古い方の「Funny Bunny」が黄ばんでいて、
こんなに変色してたのかとびっくりしました
他のポリッシュも同じように変色してるのでしょうか。
こわいこわい(^^;。

爪先を厚めに塗ってグラデにしながら全体に透明感のあるホワイトを2度塗り。
(フリーエッジを隠すために爪先にSecheBaseを1度うっすら挟んでます)
微細ラメ入りのクリアホワイトを全体に1度塗りして、
桜Fugicを貼ってから更にもう1度同じ微細ラメ入りクリアホワイトを全体に1度塗り。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー H22 Funny Bunny
essie 479 VINYL BIKINI
#さくらさくら

祝4周年&70000hit

本日『七色蜂蜜』は4周年を迎えました。
移転前を含めるとネイルブログとしては約7年が経ちます。
毎年言ってるような気もしますが、
ブログを開設した当初はこんなに長く続くとは思ってもいませんでした。
これだけ続けてこられたのも見に来てくださる皆様のお陰です。
本当にありがとうございます!

そして昨日の朝に70000hitを超えました。
こんなにたくさんの方に来て頂けたのだと思うと本当に感謝です。
こちらもありがとうございます!
キリ番のご報告はありませんでしたのでどなたが踏んで下さったのかは分かりませんが、
踏んで下さった方ありがとうございましたー!!
次のキリ番は80000hit。
特に企画などは行いませんがキリ番報告して下さった方には何かある? かも??
あまりはっきりした事は言えませんが、
なるべく何か気持ちだけですがお礼など出来たらいいなーとは思っております。

何故だか○周年と○0000hitの時期が重なりやすいのは、
それだけ一定のお客様がいらしているという事なんでしょうか……?(笑)
前回は3周年で40000hitでした。
1年で30000人!
そう考えると改めて来て下さった方の多さを感じます。
感謝感謝ですm(_ _)m。
残念ながら今回は特に企画も何もないのですが(^^;。
また機会があれば何かやりたいなーという気持ちはあるので、
何かご要望などありましたらお寄せください♪

相変わらず更新は不定期であまりマメとは言い難い状態ですが、
自爪ネイルや各種レポ記事など含めてまたマイペースに続けていきたいと思いますので、
これからも『七色蜂蜜』を、そして宜しければ『白詰』の方も(宣伝:笑)、
どうぞ宜しくお願い致します!(^^)

00 赤い耳飾り



まず、なんじゃこりゃー、と思われるかも知れませんが、
【白詰】で販売してる物です(笑)。
以前からストラップやらファスナーチャームやらは作っていて、
その流れでピアスにもなるんじゃないかという話になり、
「面白そう」を合い言葉に作ってみましたw
私はピアスを空けていないので、
Twitterで「ピアス金具いろいろあるけどどの金具がいいんでしょう?」とお訊きしたところ、
フォロワーさん達から人気が高かったポストタイプで作ってみました。
という事で「こんな物になりました」というご報告を兼ねて。
その節はありがとうございました!m(_ _)m >フォロワーの皆様。
私がイヤリング派なのでイヤリングも制作。
他の金具に交換も可能です。

んで。
作ったからには自分で使ってみなければという事で、
イベント出展時に同じデザインの物を着けていたのですが……
自分で着けるの恥ずかしいwww
とは言え、軽いし割れるような物でもないので気楽に使えて着け心地は良いです。
裏面にも柄があるのでひっくり返っても大丈夫!
あとは……使ってくださる方がいるかどうかなんですが(笑)。
ひとまず面白がって頂ければ嬉しいです(^^)。
#わかみ

197 心躍る季節



ベースコートだけで1週間以上過ごしてしまい、
いい加減なにか塗らなくては! 桜の季節だし! という事で。
ほとんど勢いだけで塗ったのでかなり適当です(^^;。
この時期はやっぱり桜ネイルにしたくて、
去年使えなかった「Mademoiselle Cerisier」を初使用です。
残念ながら私に似合う色ではありませんが問答無用で可愛いので良し!(笑)
同じTiNSのParisコレクションのゴールドラメを合わせて、
華やかで明るい桜ネイルになりました。
ラメカラーはオフするのが面倒なので忙しい時は敬遠しがちですが、
改めて塗るとやっぱり可愛いですね(^^)。

ラメ入りのピンクを全体に2度塗り、薬指だけゴールドラメを全体に2度塗り。
桜のシールを貼って、白と黄緑の丸ホロを散らして、
全体にクリアピンクを2度塗りして完成。

・使用ポリッシュ
TiNS 705 Mademoiselle Cerisier
TiNS 703 Champs-Elysees
essie 545 PINK GLOVE SERVICE
#さくらさくら

*2012年4月13日追記に写真追加。



  • PR