忍者ブログ

渋谷てづくり市 & 下北沢大学MOTTAINAIてづくり市/青空個展

渋谷てづくり市/青空個展
出展日時:05/06(日)
10:00am~16:00pm
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]


下北沢大学MOTTAINAIてづくり市/青空個展
出展日時:05/13(日)
10:00am~15:00pm
出展場所:下北沢大学みずほキャンパス [MAP]


2週連続でイベント出展する事になったのでまとめてお知らせを。
5月6日は代々木八幡宮、5月13日は下北沢のイベントに出展させて頂きます。
どちらもいつも通り【ivy cage】様との共同出展です。
むしろ単独で出展する日はくるのだろうか…(^^;

代々木八幡も下北沢もイベント主催者様は同じですが、
それぞれちょっと雰囲気の違うイベントになるのではないかと。
まぁ、出展する側は同じなんですが(笑)。
しばらく寒い中での出展が続きましたが、
5月ともなればさすがに寒さに凍えるような事はなさそうです。
出展する側もそろそろ出展しやすい時期だと動き始めた作家さん達も多いようです。

いつも出展させて頂いている「渋谷てづくり市」は100を超えるブースが出展する人気の会場。
翌週の下北沢でのイベントは出展数は40ほどですが、
販売ブースの他にワークショップもあるいつもとはちょっと違った形式での開催です。
下北沢大学は本当の大学ではなく「路上大学」という名前のプロジェクトで、
5月19日20日に下北沢大学2012春というイベントが開催されます。
「 下北沢大学MOTTAINAIてづくり市」はそのプレイベントとしての開催だそうです。

どちらもお天気次第ではありますが、
寒さもゆるみ、まだ暑くもなく、屋外イベントにはよい時季だと思います(^^)。
ご都合が宜しい日に是非遊びにいらしてくださいませ〜♪

48 懐古主義



相変わらずあまり自爪を塗る余裕がなくて、
更新するネタがないので【白詰】の方からネタを引っ張ってきました(^^;。
春の新作です♪
今年の春は「シャーベットカラー」が流行だと言いますが、
なんかそういうの全部引っくるめて私の中での春色は「カラフル」で「緑多め」だったので、
それをネイルチップにしたらこんな感じになりました。
残念ながらうまく写真に写らなかったんですが、
白をベースに緑・水色・ピンク・黄色の4色で淡く馴染ませながら線を描いてます。
色同士を混ぜてる訳ではないのでマーブルとは違うかな……?
でも技法としては似てますかね。
ちょっと自爪にやるには面倒臭いんですがw
ネイルチップだと心置きなくいろいろ遊べて楽しいです(^^)。
アートは丸カンと天然石で控え目に、ですが、
丸カンがSilver925だったりしてその辺はちょっとこだわってみたり。
天然石はカーネリアン・ターコイズ・ピンクトルマリンで、
こちらもカラフルな配色を意識してみました♪
#てんねんせき

196 混沌の光



久しぶりに自爪を塗りました。
定期的になんとなくネイル熱が冷めてしまう時期があるようで、
自爪が丈夫な事もあり放置しはじめると結構そのまま自爪で過ごしてしまいます。
でもネイルチップを作っている過程で、
爪の表面にファイルがあたってしまう事があって恐いので、
せめて単色塗りでもしとこうか……と思ったはずなんですが気が付けばこんな結果にw
塗った時は単色塗りのままのつもりだったんですが、
写真撮る前に余計なポリッシュをつけて汚してしまったので、
それを隠すためにタイダイ風にしたらなんだかゴージャス路線になってしまいました。
折角だから塗った事がないポリッシュにしようと思い、
Sally Hansenのカラーポリッシュを初使用。
日本では売ってない…かな?
液質は塗りやすいんですが刷毛が塗りにくいというか芝生が生えちゃう感じです。
開けた瞬間、ちょっwwwww みたいな(^^;。

くすんだブラウンを全体に3度塗り。
赤紫、焦げ茶、赤を適当に混ぜながらタイダイ風にして、
ゴールドのホロラメをうっすら散らして、
根本にゴールドのラインモチーフのシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
Sally Hansen Complete Salon Manicure 370 Commander in Chic
essie 522 SOLE MATE
essie 728 LITTLE BROWN DRESS
OPIネイルラッカー A55 Off with Her Red!
TiNS 038 the maharaja palace

デカボトル

*当記事は個人的体験談に基づく個人的見解です
*特定の対象の批評批判を目的とするものではありません
*無断転載引用は全面禁止


今回はトップコートの所謂「デカボトル」について、という事で。
決して更新するネタがない訳では(ry
すみません、ちょっと自爪塗る余裕がなかったので間繋ぎに(^^;。

先日ポリッシュを購入した際にOPIのトップコートのデカボトルを購入したので、
普段使ってるSecheと比べてみました。
容器が面白かったのでとりあえずネタにしようとTwitterには写真載せましたが(笑)。
デカボトルの使用感などもたまに話題に上るので、
ちょっとまとめてみようと思います。
ご購入を考える際の参考にでもなれば幸いです。

という事で、ご興味のある方は「追記」よりご覧くださいませ。



渋谷てづくり市/青空個展

渋谷てづくり市/青空個展
出展日時:04/01(日)
10:00am~16:00pm
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]


来月またイベント出展します!
いつも通り天然石アクセサリーの【ivy cage】様と共同出展です。
そろそろ寒さに凍えながらの出展とはならない…と期待してるんですが(^^;。
4月頭といえば桜の季節。
花冷えとも言いますしはたしてどうなる事か。
なるべく定期的に出展していきたいと思っているので、
外気温とも仲良く出来るようにならなくては。

春だから、という訳でもありませんが、
普段よりカラフルなラインナップを目指して制作中です。
折角なので桜モチーフの物もいろいろ持って行けたらと思います。
最近また何屋だから分からない感じになりつつありますがw
いろいろ作ってます(^^)。

  • PR