忍者ブログ

182 お菓子な悪戯

自爪182お菓子な悪戯3自爪182お菓子な悪戯4

写真撮り直したかったんですが、
それを待ってると更新しそこねそうだったのでとりあえず載せちゃえw って事で。
後で撮り直せたら写真差し替えます〜。

*10月27日
写真差し替えました。
でもどちらの写真がマシかと言われると微妙なとこかも……?(^^;


そんな訳で、先日のイベントのために「ネイル屋だって分かる爪」を目指して、
ハロウィンネイルでいつもより派手なデザインにしてみました。
去年belceさんに頂いたハロウィンFugicを使わせて頂いたお陰で、
簡単に可愛くて賑やかなハロウィンネイルの出来上がり。
去年は「ミッドナイトハロウィン」だったので、今年は「ハッピーハロウィン」で♪
基本的なデザインは去年のハロウィンネイルと変わってないんですが(^^;。
自爪に真っ黒使ったの初めてかも知れない…。
実はこれを塗る前に、もっと明るいオレンジと明るいネイビーで塗ろうとしたのですが、
あまりに色調が明るすぎて私には合わなかったので即オフして変更。
やっぱり私にはこのくらいの暗い色調が合うようです。
右手は薬指をラメにして、基本デザインは同じでちょっと甘めに。
左手が「トリック」で、右手が「トリート」、というのがテーマでした(笑)。

で、このネイルで「ネイル部」の「お題6:ハロウィンネイル」に参加です!
皆様のご参加もお待ちしてます〜♪

薬指、中指、親指に、オレンジを2度塗り。
小指、人差し指に、黒を2度塗り。
薬指と親指の根本を少し空けてマスキングして黒を2度塗り。
マスキングして塗った黒い部分に重なるように黒いシルエットのFugicを貼って、
コウモリ、蜘蛛の巣、ドクロ、HALLO WEEN、のFugicをそれぞれ貼って、
ゴールドラメを全部の爪全体に1度塗りして完成。
右手は同じ配色で薬指だけシルバーとゴールドの混合ラメに。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー B88 In My Back Pocket
OPIネイルラッカー T02 Black Onyx
OPIネイルラッカー B47 Goldilocks Rocks!
TiNS 033 the spicy pinheel(右手薬指)
#はろうぃん


渋谷てづくり市/青空個展

渋谷てづくり市/青空個展
出展日時:11/06日(日)
09:00am~16:00pm
出展場所:代々木八幡宮・参道 [MAP]


来月の「渋谷てづくり市」にも出展させて頂く事になりました。
相変わらず【ivy cage】様のブースに居候、ですが、
居候のわりには最近お陰様で品数が増えてきて着々とスペースを占領しております(^^;。
まだまだ1人で出展出来る程の量はないのですが、
あれこれ選ぶ楽しみがある程度には数が揃ってきたかな、という感じ。
共同出展の方が交代でブースを離れて遊びに行けるという利点もあるので、
なんだかんだと毎回お世話になっておりますm(_ _)m。

そんな訳で、たまにブースから離れてふらふらしてますが、
基本的に会場内にはおりますので、
遊びに来て頂いた際には「桔菜子さんいますか?」とお声掛けて頂ければ嬉しいです(^^)。

すっかり季節外れになってしまったペディチップも、
相変わらずイベントには持参してます。
お洒落する時とか、来年また暖かくなってからとか(笑)、使って頂けたら嬉しいです♪
それ以外の物ももちろんお作りしております。
イベント出展を始めてからずっと天然石を使った物ばかり作ってましたが、
最近はちょっとずつ和紙を使った物を作り始めました。
またこちらのブログでもご紹介したいと思いますのでお楽しみに(?)。

181 予兆の灯

自爪181予兆の灯自爪181予兆の灯2

イベント前はどうしても時間がなくて自爪がおろそかになってます
という事で、先日の「渋谷てづくり市」の当日はシンプルなラメグラデ。
細かい作業も出来て、小銭も拾えて、
お客様に何かお渡しする時にお客様の手に爪を刺さないように(大事:笑)短く整えました。
これだけだとあんまりなので後で何か足そうかと思っていたのですが、
ネイル厳禁な予定を控えている事もあって、
すぐオフする事になりそうだったので今回はこのままで。
前回の自爪から引き続きessieの「COOL LOTS」にTiNSの「Lippylipコレクション」の組み合わせ。
どちらも使いやすいポリッシュです♪
TiNSの「soft kisses」は私と相性の良い綺麗なオレンジラメなんですが、
去年、ハロウィンネイルに使ったせいでイメージが「南瓜色」になってしまいましたw
そんな訳で今回のタイトルは「(ハロウィンの)予兆の(カボチャランタンの)灯」です

オレンジラメで爪先からシロップ、
途中で淡いオレンジの微細ラメを全体に1度塗りして、
その上から色の薄いところ足すようにオレンジラメをもう1度軽く塗って完成。

・使用ポリッシュ
essie 585 COOL LOTS
TiNS 077 the soft kisses

180 月に願いを

自爪180月に願いを自爪180月に願いを2

ついに忍者ブログでも記事に広告が…。
無料で使っている以上ある程度は仕方ないと思いますが、
広告がないのが気に入って使っていた身としては残念過ぎるというかげんなりするというか。
せめてもう少し小さくなるとかテキスト広告にならないかと願っていますが、
スポンサーのいる事ですから難しいんですかねぇ。

それはともかく。
前回のダークカラーボーダーフレンチが妙に評判が良かったものの、
ダークカラーは爪先が剥げると目立つのであまり長持ちせず。
一転して肌馴染みの良いベージュラメでのシロップに。
去年のエキスポで買ったのに今回初めて使ったとかいえそんな事は……(遠い目)
良い色だとは聞いていましたが本当に良い色ですね。
肌馴染みが良い落ち着いたカラーだけど、
ちらちらと光る微細ラメが程良く華やかで素敵です♪
シルバーの兎と月の可愛いシールをずっと温めてたのですがやっと使えました。
ポリッシュのラメ加減とシールのラメ加減がなんとなく似ていて、
全体的にほんわかと同化していてます(^^)。

全体に淡い微細オレンジラメを1度塗り、
ベージュの微細ラメを根本だけ残して全体的にシロップ。
薬指に兎と星、中指に星、親指に月のシールをそれぞれ貼って完成。

・使用ポリッシュ
essie 585 COOL LOTS
TiNS 078 the cupid's bow

179 濃密な絆

自爪179濃密な絆自爪179濃密な絆2

前回のネイルが気に入らなかった訳じゃないのですが、
やっぱりなんとなくダークカラーが使いたい気分だったので、
私としては珍しく短期間で塗り替えました。
うーん、やっぱりダークカラーは粗が目立って難しいですね
でも使いたかったポリッシュが使えたのでひとまず満足。
本当は細めのフレンチにしたかったのですがイエローラインが回復してないので、
今までにも何回かやってるボーダーフレンチにしました。
このデザインだとどうしてもボーダーの上に何か載せたくなるんですが、
ゴールドのメタルパーツを載せたらすっかり同化してしまいました。
もっと目立つ物を載せるんだったー。
ダークカラーはまだ使い慣れないのでパーツの組み合わせは要研究です(^^;。

淡いクリアベージュを全体に1度塗り、
爪先から2/5くらいのところまでダークレッドを2度塗り、
その半分のところまでダークブラウンを2度塗り。
ゴールドラメを細筆に取ってカラーの境目にラインを引いて、
ゴールドスターのメタルパーツを薬指に1つ、
小さいものを中指のダークレッドの部分に4つ並べて完成。

・使用ポリッシュ
essie 501 AU NATURAL
essie 522 SOLE MATE
china glaze 80827 UNPLOGGED
TiNS 703 Champs-Elysees

  • PR