忍者ブログ

174 縁を結ぶ緑

自爪174縁を結ぶ緑自爪174縁を結ぶ緑2

無事に「あ〜てぃすとマーケット」が終了しました。
応援してくださった皆様本当にありがとうございました。
そんなイベント当日の自爪です。
と言っても、実は当日はラメグラデだけでした。
ネイル屋なのに自爪が残念とかなんという紺屋の白袴なの……!
すみません、自爪塗る時間勿体なくて(遠い目)。
ファイリングする時間がなくて爪が伸びっぱなしで結果的にロングネイルという、
女子力も皆無な状態で本当にお恥ずかしい。。。
イベント終了後にやっと一息吐いて、
このままじゃあんまりだからと実験兼ねて一手間加えました。
薬指に載っているのはエメラルド(本物)です。
ネイルチップで使う天然石は砕いてから使っているのですが、
サイズ的にそのままでも使えそうだったのでビーズの状態のまま載せてみました。
落とさないかどうか緊張します(笑)。

淡いパール入りのベージュピンクを全体に1度塗り、
薬指、中指、親指を、シルバーラメで、
小指、人差し指を、ゴールドラメでそれぞれフリーエッジが隠れる程度までシロップ。
薬指の根本にシルバー925(0.5mm×3mm)の丸カンの中に、
エメラルドのボタンカットビーズを載せて、
中指の根本に緑色の押し花シールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー H25 Mod Hatter
TiNS 703 Champs-Elysees
TiNS 702 Étoile
#てんねんせき

45 四葉の白詰草

チップ45四葉の白詰草

白詰】からの流用で失礼します
イベントのチャリティ企画用に作ったネイルチップです。
ピンクのタイダイ風マーブルをベースに「四つ葉のクローバーFugic」を使わせて頂きました。
私がこのFugicを購入するとFugic1枚で200円が義援金になり、
それを使ったネイルチップを購入して頂ければその売り上げの一部を義援金に、という、
個人的には1度で2度美味しいと思ってるんですが……
売れないと2度美味しくならないので今からドキドキです(汗)。

このデザインでチャリティ商品を作ろうと思った時、
まだYatiさんと打ち合わせを始めたばかりで実はまだ屋号も何も決まっていませんでした。
結果的にいろいろ考えて「白詰(クローバー)」に決めたのですが、
チャリティ企画に「四葉のクローバーFugic」を選んだのも何かの御縁かな、と。
私の中でより意味がある企画になって嬉しいです(^^)。

因みに「白詰」という名前はそもそも「白詰草」が好きなモチーフだったというのもありますが、
「白い爪」という意味と、もう1つ「蜂蜜の材料」という意味も。
「七色の蜂蜜」の中の一色は確実に「クローバー蜜」の色です(笑)。

いよいよ明日から3日間のイベントがはじまります。
私もブースでお店番しておりますのでお時間のありましたら是非遊びにいらしてください(^^)。
#てんねんせき


■ 「第15回 あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」 ■
出展日時:7/22(金)・23(土)・24(日) 11:00am~18:30pm
出展場所:横浜赤レンガ倉庫1号館2階 入場無料
ブースNo.77「ivy cage


173 織女の星

自爪173織女の星自爪173織女の星2

塗った時は意識してなかったのですがタイミング的に七夕ネイルとなりました。
星が載ってるというだけの事ですが(笑)。
以前ぶーさんから頂いたシャネルのポリッシュを塗らせて頂きました。
それだけで満足してしまってアートは簡単に。
優しい微細パールの入ったほんのりと優しいオレンジ色で、
私の手肌にはちょっと明るすぎるかとも思ったのですが照明の加減にもよるようです。
でも私の手肌には明るすぎるという事は、ですよ、
パーソナルカラーが春夏のぶーさんには実はお似合いだったのでは……?
(私のパーソナルカラーは秋夏冬。春が似合わない)
でもぶーさんからは「私には合わないので」と頂いたので、
春の色ともちょっと違うのでしょうか…。
パーソナルカラーって難しいですね

微細パール入りの淡いオレンジを全体に3度塗り(…もしかしたら4度塗りかも)。
根本にゴールドの星型スタッズと丸スタッズをそれぞれ置いて完成。

・使用ポリッシュ
CHANEL LE VERNIS NAIL COLOUR 463 ROSE SATIN

13 朱夏の華

ペディ13朱夏の華ペディ13朱夏の華2

前回更新のペディチップと色違いで作りました。
個人的にプレゼント用として作った物なので非売品です(笑)。
こちらはターコイズを使用。
ベースに色が付いてしまうと透明度のある石は色が負けてしまうので、
ターコイズのような不透明石しか載せられず。
ペディと言えば赤! という方もたくさんいらっしゃるので、
赤いペディチップも考えたいとは思っているのですがなかなか難しいです(^^;。
イベントでは白いチップだけの予定ですが、
もしかしたら隠しアイテム的に在庫がある……かも?
ご興味のある方は事前にお問い合わせ頂ければと思います。
…というか、そもそもこういう内容を「白詰」の方で更新しなければならないのですが、
PCが返ってきたばかりでまだなんとなく落ち着かず。
頑張りますっ。
#てんねんせき

12 半夏生の華

ペディ12半夏生の華ペディ12半夏生の華2

PCが帰ってきました!
いやはや本当にお騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m。

という事で、更新再開です。
まずは「兎にも角にもこれを載せなければ」というペディチップから。
このチップ自体は私用にサンプルを兼ねて作った物なのですが、
22日~24日のイベントに持って行く予定のデザインです。
ブリオンアートをベースに、
青い所がターコイズ、オレンジ色の所がアンダリュサイトという石を使っています。
なかなか綺麗に写真が撮れなくて口惜しいのですが、
実物はもうちょっと素敵…です。多分。
イベントにはこんな雰囲気のペディチップをいくつか並べる予定です。
全く同じデザインはないかも?(笑)
ブリオンの並べ方とか石の種類がちょっとずつ違う物が並ぶと思います。
その辺りのラインナップは追々「白詰」の方で♪
#てんねんせき

  • PR