忍者ブログ

「ネイル好きに50の質問」について

*当記事は桔菜子の記憶に基づく個人的見解です
*特定の対象の批評批判を目的とするものではありません
*無断転載引用は全面禁止


今回は特にあんまり楽しい話題ではないので、
興味がない方は是非スルーして頂ければと思います。

文脈が回りくどく分かり難くなるので敢えて断定の形で書いている部分がありますが、
今回の記事内容はあくまでも私が目にする範囲での事であり、
私の頼りない記憶に基づく「疑問」です。
誤解を招くような表現や間違いなどありましたらご指摘頂ければと思います。
ただ、あくまでも私的見解です。
特定の誰かや何かの批判批評を目的とするものではないという事をご理解頂ける方のみ、
以下の「追記」より本文をご覧下さい。

今回の記事は、現在よく使用されている「ネイル好きに50の質問」について、です。


153 雪花散る

自爪153雪花散る自爪153雪花散る2

先日行われたネイル新年会に参加させて頂いた時の自爪です。
やりたかった事がいろいろぶつかり過ぎてうまくいかず、
オフ会前夜に「アップ禁止! 遠目で見て下さい!」と宣言するほどの、
駄目駄目な仕上がりになってしまいました。
遠目で見たらばれない…かな……
手際が悪く結果的にセシェを随分厚塗りしてしまって大分縮んでます。
そして塗って1日で根本が大分浮いてしまったので、
結局オフ会が終わったら即オフしてしまった寿命の短いネイルでした。
デザイン自体はわりと気に入っているので近々リベンジの予定。
爪の形をずっとスクエアオフにしているので、
フレンチにするには長さが足りなかったりラインが綺麗に出なかったりしますが、
こういうボーダーフレンチにすると直線がぱきっと出て良いですね♪
余談ですが今回の写真はオフ会中に撮影してます。
右側の写真の背景は赤レンガ倉庫!(笑)

爪先から2/5くらいのところまでピンクを2度塗り、
その上からピンクの半分くらいのところまでオフホワイトを2度塗り。
カラーの境目にゴールドのラインテープを貼って、
(爪先の方に若干太いライン、根本側に細いラインを貼ってます)
雪の結晶とフラワーレースのシールを貼って、
全体に淡いクリアホワイトを1度塗りして完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー R46 Got a Date To-Night!
essie 401 NATURAL COTTON
essie 479 VINYL BIKINI
#すのう



152 小さな陽だまり

自爪152小さな陽だまり自爪152小さな陽だまり2

すっかり忘れられていそうですが……ネイルブログなんですよ?(^^;
最近オフレポの更新ばかりだったので、
ネイル記事での更新はなんだか久しぶりな気がします。
さて、今回のネイルは始めから短命だという事が決まっていたので、
シンプルなグラデだけにしてアートらしいアートはなし。
すぐオフしなくちゃいけないならいっそ素爪のままでいようかとも思ったのですが、
何も塗ってないのも落ち着かなくて。
死蔵ポリッシュ譲渡会で頂いたポリッシュの試し塗りも兼ねて、
さらっとラメグラデにしてみたところ、
肌馴染みが良いせいかなんだかとっても「素爪」な印象。
いや、ラメグラデなんですが。
なんか凄く違和感なく馴染んでる気がして安心感(?)がありました。

淡いゴールドパールを全体に1度塗り、
ラメオレンジを2種類混ぜながら爪先から半分くらいまでシロップ。

・使用ポリッシュ
essie 316 CHIPS NO POTATOES
OPIネイルラッカー B47 Goldilocks Rocks!
KATEネイルカラーS OR-5

  • PR