+閉 2011年05月18日(水)。
Twitter上での「ブラック・スワンが見たい!」「私も!」という遣り取りを経て、
折角だからご一緒しましょうという事で、er!kaさんとるぃさんとご一緒させて頂きました。
そして折角お会い出来るのだからとお昼ご飯もご一緒させて頂く事に。
しかもホテルのランチビュッフェ!


「チケットが余ってるから是非♪」とのお言葉に甘えてご馳走になってしまいました。
本当に贅沢なランチでした(拝)。
写真は左が私の1回目のお皿、右がデザートです。
この間におかわりを1回。
食べ放題とかあまり元が取れないタイプなのですが、
やっぱりあれこれ選んで食べられる楽しさというのはありますね。
果物がいっぱいあって嬉しかったです♪
お腹いっぱい食べてから映画館に移動。
お目当ての『ブラック・スワン』を観てきました(^^)。
「白鳥の湖」を題材としたこの映画、
見終わった後の第一声は。
「こわかったね!」
「ホラーだったね!」
でした(笑)。
これから観に行こうかなという方でホラーが苦手な方はちょっと注意した方が良いかも知れません。
因みにR-15指定。
個人的にはバレエシーンが素敵だったので大満足。
ただ怪我とか傷とかがちょっと苦手なので「痛い」シーンが多いのが少し辛かったです(^^;。
周囲から感想を聞かれて「痛かった」と「ホラーだった」を繰り返す羽目になり、
その要素以外はお薦めなのになんか勿体ないっ、と思う今日この頃。
痛いシーンが少なかったらもう1回くらい見たいです。
でも痛かったので悩みます…。
R-15だとテレビ放映とかないんですか…ね……?
映画の後は、カフェで映画の感想を交えつつお喋り。
その後、er!kaさんとは更にお夕飯もご一緒させて頂きました。
いっぱいお喋りして楽しい1日を過ごさせて頂きました。
お2人に感謝!m(_ _)m
という事で。
超簡易版「黒白鳥鑑賞会オフレポ」はここまで。
もうちょっと細かいレポは限定公開記事で改めて書きたいと思います。
と言っても、今回はそんなに写真も撮っていないので長くはならないと思いますが。
書いてみないと分からないのはいつもの事ですw
そんな訳でひとまず簡易レポはこれにて完結。
読んで下さった方ありがとうございました。
一部の方とは続きでお会い……出来…たらいいなと思います(^^;。
頑張って書くよぅ〜。
+閉