忍者ブログ

ネイルチップの上下の見分け方

*当記事は『白詰』に載せた記事を簡単に再編集したものです。
 なので写真のロゴがそのままです(^^;。
*独学我流素人による個人的見解なので情報の正確性について責任は負えません
*無断転載引用は全面禁止


ネイルチップをお作りしている時、
サイズを合わせたりする段階で「爪に載せてみて下さい」とお願いすると、
ネイルチップの上下を間違われる方がたくさんいらっしゃいます。
間違われた方の多くが「こんな事も分からないなんて恥ずかしい」と思われるらしく、
面と向かってご質問を受ける事自体はあまりないのですが、
恥ずかしがる必要なんてないくらい本当に良くある間違いです。

ですが、慣れれば簡単に見分けはつきます。
今回はその「見分け方」のポイントをまとめてみました。
長くなりますので「追記」より本文をご覧下さい♪

拍手[0回]


        
  • PR