+閉 久しぶりにタイダイにしたら加減が分からず、
ちょっと混ざりすぎてしまいました。
写真だと色飛びしてしまっていますが、
水色と黄色が半々ぐらいなのでちょっと黄緑寄り。
親指のパンダがポイントですw




短期間でオフする予定だったので、
ピールオフベースコートを使っているのですが、
オフというか剥がしたら爪が水色になっていました。
これが色素沈着か! と。
血色が悪い感じと言えばいいのでしょうか。
使ったポリッシュが色素沈着しやすかったのか、
ピールオフベースコートだけではベースとして不十分なのか。
ベースコートの有り難みを感じた一件でした。


おまけ。
発売は半年前くらいでしょうか。
100均で「塗るマスキング」が出たと聞いて入手。
水のりみたいな感じの物で、
事前に爪の周辺に塗っておくと、
はみ出した部分が簡単にはがせるという物なのですが。
わざとはみ出し気にせず塗って。
マスキング剥がした直後の状態が上左の写真です。
個人の感想としましては、
塗るマスキングを爪周辺に綺麗に塗れるなら、
そもそもはみ出さないのでは……?
特に甘皮のラインに綺麗にマスキング塗る技術があれば、
カラーリングもっと上手なんじゃないかと…。
要研究。
右は今季最初の私のペディキュアです。
親指のパンダが手足でお揃いだったので記念撮影をば。
+閉