忍者ブログ

265 五月雨の音



なんだか無性にグレーが塗りたくなってZOYAの「ZP541 DOVE」を選びました。
季節感がないかなー? と悩んだんですが、
まぁ、梅雨時期と考えればこういうシックな色合わせも良いいんじゃないかと(´ω`)。
根本を三日月形にクリアな部分を残して丸いラインを描いて……という、
なんとなく「やってみたい」と思うイメージがあった今回のデザイン。
丸逆フレンチとでも言えばいいんでしょうか?(笑)
どうという事のないデザインですが、なんだかちょっと気に入ってます♪
失敗すると”根本が伸びちゃった”感じに見えてしまうかとも思ったんですが、
意外とそう見えないのはラメラインのお陰が、本人の贔屓目の問題なのか……w
かなりシンプルにまとまってしまったので、
もう少し何かアートを足したかったような気もしますが。
今回はひとまずこれで満足♪

マスキングをして根本部分を残してグレーとグレーベージュを3度塗り。
薬指はフレンチ部分をグレーベージュで3度塗り。
全体に淡いスキンカラーを1度塗り。
ラメパウダーを細筆にとってラインを描いて、
弧を描いたラインの真ん中にホワイトオパールのライストーンと、
シルバースタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP541 DOVE
essie 630 BODY LANGUAGE
essie 714 PILLOW TALK

「追記」にて別角度の写真など。
  • PR