278 織り紡いだ冬色
久しぶりにクロスフレンチにしました。
フリーハンドでもそこれなりに見られる仕上がりになるのが良いところですが、
普通のフレンチよりアートの幅が狭いような気がして毎回悩みます。
今回は色合わせとラインストーンの位置で少し遊んでみました。
もうちょっとラメラインを綺麗に描けたら、
アートの幅も少し広がるんじゃないかと思うのですが上達しないまま。。。
ささやかに挑戦してみた結果が薬指なのですが玉砕したので薬指だけで終了しましたw
時間がある時はラメラインも手間暇かけて丁寧に描くんですが、
今回は時短優先でざっくり描いてしまったのでラフな仕上がりとなりました。
遠目で見れば分からないから大丈夫!(ぉ
微細ラメ入りのブルーグレー・グレー・ライトブラウンを、
それぞれ3度塗りしてクロスフレンチに。
(色の組み合わせは親指+薬指、人差し指+小指、中指、で違います)
色の境目にシルバーラメのポリッシュにラメパウダーを足した物でラメラインを描いて、
ポイントでラインストーンを置いて完成。
・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー H58 I Have a Herring Problem
OPIネイルラッカー H57 I Don't Give a Rotterdam
essie 781 MOCHACHINO
TiNS 702 Étoile
「追記」にて別角度・塗りかけの写真など。