*当記事は桔菜子の記憶に基づく個人的見解です
*特定の対象の批評批判を目的とするものではありません
*無断転載引用は全面禁止以前載せた「
『ネイル好きに50の質問』について」の記事のせいか、
当ブログで配布している「
ネイル好きに50の質問」を使って下さっているのを、
最近ちょこちょこと見掛けました。
ご使用下さった皆様ありがとうございますm(_ _)m。
あの後、また改めて自分でも考え直す切っ掛けともなり、
検索をしてみたり長く運営されているサイト様などを見て回ったところ、
正規配布されていた当初にご使用になり、
きちんと配布元を明記した状態で掲載されているものをいくつか見つける事が出来ました。
今回はそれらのサイト様に記載されていた内容を元にした、
前回の記事の補足です。
ご興味のある方のみ「追記」からご覧下さい。
[0回]
+閉
私が見つけいくつかのサイト様に記載されていた内容から、
以下の事を推測する事が出来ました。
1.配布されていたのは10年以上前である事
2.配布元は私が記憶していたサイト様で正解だった事
3.「ネイルアート好きに50の質問」という名前で配布されていた事
4.質問文を使用する際には配布元のサイト様の掲示板での使用報告が必要だったらしい事
又、私が見つけたサイト様ではきちんと配布元の表示と、
配布元へのリンクが貼られていた事から(配布元はもう閉鎖されて存在しませんが)、
やはり著作権表示も義務だったのではないかと思います。
もちろん質問文を使用した方自身の配慮やマナーからした行為だという可能性もありますが。
とりあえず私自身の記憶が概ね正しかった事が確認が出来ました。
配布元が閉鎖された時に質問文の配布方法に関して、
何らかの変更(例えば、後はご自由にお使い下さい、とか)があったかどうかは分かりませんが、
私個人の印象としてはそういった事は考え難く、
やはり正規配布元以外から文章を転載引用するというのはマナー違反だと考えます。
少なくとも勝手に転載借用するくらいなら自分で質問文を書こうと思う程には抵抗があります。
だからと言って、私の考えが正しいと主張するつもりはありません。
この件の記事を書こうと思った時から、
私が作った質問文の宣伝や売り込みみたいに受け取られるのではという懸念もあったのですが、
私自身にはそういった意図は一切ありません。
もちろん使って頂けたら嬉しいですが、それとこれとは別の話です。
ただずっと疑問だったので、
記事にしたら皆様と意見交換をする機会を得られるかと思っての事です。
皆様に好意的に読んで頂けた様で嬉しく思っています(^^)。
いやぁ、実はちょっと「お前細かい事を煩いんだよ!」とか言われるかと……(笑)
細かい事がいろいろと気になる質なので、
今後もまた少しネイルブログとしては毛色の違う話題に触れる事もあるかと思いますが、
「またなんか言ってるよ」くらいに流して頂ければ幸いですm(_ _)m。
+閉