忍者ブログ

ぶーさんと物々交換会

ひょんな事から「キジトラ」のぶーさんと、
ネイルグッズの物々交換をさせて頂く事になりました。

最初は私の手持ちのポリッシュ1本をお送りするという話だったのですが、
お金で遣り取りするのもなんだか無粋だしという事で、
物々交換とか楽しそうだよね、と(笑)。
そうしたらぶーさんがお手持ちのポリッシュの中から、
ご自身がもう使わないと判断されたポリッシュをリストアップして下さって、
「好きなの選んで下さい! 全部でも良いですよ!」とおっしゃって頂いたので思わず、
「じゃあ全部!」と言ってしまいました(…がめつい)。
でもそれだと私の方の交換品が足りないので、
近々rednailsの実店舗に買い物に行くので一緒に何かご希望の物を買ってきます! という事に。
そしてピカエースの黒ホロを買いたいんですが、
全部は使い切れないので良かったらシェアしませんか、というお話しをさせて頂きました。

その後ぶーさんからご希望の品のリストを送って頂いて、
それを見ながらのお使いの模様は前記事「新宿rednailsデート(@要パスワード)」をご覧下さい(笑)。
ヤミーミルクシェイクー!(T T)

そしてお互いに発送。

ぶーさんから送って頂く事になったのは、
essieが3本とOPIが2本の計5本だったのですが……

届いた荷物を開けてみたら1本多い!!!

オフレポ物々交換1オフレポ物々交換2

「私のは新品未使用ではないから」とOPIのミニボトルをおまけに付けて下さいました(*> <*)。

ちょっと斜めにして写真を撮ったので少し内容量が少なく見えますが実際にはそんな事は全然なくて、
「新品未使用です!」と言われても分からないくらい状態が良い物ばかりでした。
それなのにわざわざおまけまで付けて下さって!
本当にありがとうございます

因みに送って頂いたポリッシュは以下の物でした。
写真左から。

essie 325 TEA & CRUMPETS
essie 421 VIRGIN ORCHID
essie 542 HEAVENLY SUNSET

OPI R34 Here's to Us!
OPI A55 Off with Her Red!(ミニボトル)
OPI M03 Dusk Over Cairo

ブルベのぶーさんが苦手な色という事でイエベ向きの色ばかりです。
あったかい感じの色味で、
私はあまり持ってない系統なので塗るのが楽しみです♪
イエベなのにブルベ色が好きなので、
自分で欲しい色をリストアップするとイエベ色に目が行かなくて(おい。

私はネイルチップも作るので、
自爪には塗らない色も含めていろいろ使うので、
手持ちのポリッシュのカラーバリエーションが増えるのはとても嬉しいです♪

ぶーさん本当にありがとうございました!

私も大好きです!!!(公の場で告白返してみたw)


07 名残の風

ペディ07名残の風

久しぶりにペディチップの記事を。
振り返ってみたら約3年ぶりの更新らしいです(汗)。
どうも半ばこのカテゴリがあるのを私自身が忘れていたらしく、
そういえば載せてないペディチップがちらほらと。
私はペディキュアはいつも単色塗りで、
お出掛けの時だけ親指チップなので自分用に毎年いくつか作ってます。
今回のも自分用に作った物です。
実は横浜オフ用に作っていた物なのですが、
製作途中でどうやら当日は天気が悪くて寒いらしいという事が分かってお蔵入りしました(^^;。
お陰で横浜オフ用のネイルとお揃いで白ホロ使ってます。
ペディキュアは華やかな方が良いだろうと思ってパステルホワイトの丸ホロをメインにしました。
ブリオンアートはお蔵入り後に。
シンプルなくせに手間と時間の掛かる面倒臭いアートですが残念ながら大好きです(自滅)。

131 雨音の円舞曲

自爪131雨音の円舞曲自爪131雨音の円舞曲4

お久しぶりです!(汗)
ちょっと一週間ほど無意識に死んだふりしてたようです。
いろいろ更新しないといけない事が溜まってるのですがとりあえず自爪から。
季節柄いろんな所で紫陽花ネイルを見掛けるので、
私もやりたかったんですがどうしてもデザインが思い浮かばず、
雨垂れネイルに落ち着きました。
まさかこのデザインを自爪にやる日が来るとは思わなかった……
案の定気が付くとブリオンが足りません(笑)。
でもスワロを気にせず全面的にトップコートを塗ってしまえば、
意外と耐久性はありそうです。
季節物なのでお庭の紫陽花を背景に一枚。
そしてこのネイルで「Violety atelier」のer!kaさんとデートさせて頂きました♪
その模様は後日簡単に。
オフ会じゃないから詳細レポはしないよっ!(死)

パール入りの淡いベージュピンクを2度塗り。
爪の中程までピンクの偏光微細ラメでシロップして、
シルバーブリオンとクリスタルと、
親指にはクリスタルとライトサファイアのラインストーンを縦に並べて完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー H25 Mod Hatter
TiNS 407 antique chandelier

130 密やかな片想い

自爪130密やかな片想い自爪130密やかな片想い2

久しぶりのネイル記事となってしまいました(^^;。
実はこれを塗る前に2回塗ってるんですが気に入らずにすぐオフしてしまって、
デザイン全然まとまらないしこれがネイルスランプなのか!? みたいな状態でした。
それで素爪にベースコートだけみたいな状態でしばらくいたのですが、
新しいポリッシュを入手したので、よし塗るぞ−! と気合いが入りました。
買ったからには使わねばなりませんw
そしてやっと「PILLOW TALK」デビューしました!(笑)
オフ会でも半数くらいの方が使用されていた程の人気色というか神色。
自分で使ってみて実感しました、
全然発色してないように見えて自爪が凄く綺麗になります。
感動した。

淡いスキンカラーを全体に1度塗り、
オフホワイトでフレンチ部分を2.3度塗り(適当…)、
最後に最初と同じスキンカラーを全体に1度塗り。
フレンチラインに小指と人差し指は1mmのゴールド丸ホロ、
中指は1.5mmを並べた上から1mmのゴールド丸ホロをそれぞれ並べて、
薬指はスワロのクリスタルフロストABとローズウォーターオパールとゴールドブリオン、
親指はスワロのクリスタルフロストABとホワイトオパールと、
ゴールドブリオンとゴールドスタッズを並べて完成。
スワロのローズウォーターオパールはVカットストーン。
クリスタルフロストABは薬指は上からトップコートを塗ってますが、
親指のはトップコート塗った上に置いてるのですが……
写真じゃ違い分からないですね(^^;。

・使用ポリッシュ
essie 714 PILLOW TALK
essie 401 NATURAL COTTON

  • PR