忍者ブログ

367 貴方と私の色



今年のエキスポで購入したポリッシュです。
長らく人気を博してきた国内ポリッシュブランドの【TiNS】が、
今年5月に「卒業」を発表しました。
つまり、ブランドの終了が宣言された訳です。
その後継ブランドとして11月に発表されたのが【noiro】です。
11月24日のネイルエキスポで晴れてのデビュー!
そりゃ買いますよね、と。
スターティングラインナップの12色の中から、
今回は3本購入して、その中の2本です。

オレンジイエロー(薬・親)を2度塗り。
微細パール入りのグレージュ(小・中・人)を3度塗り。
円形のシールと、ビジューパーツのシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
noiro S008 urban marigold
noiro S003 noiro

「追記」にて別角度の写真など。

366 お別れは突然に



今回のネイルはちょっとイレギュラー。
写真を見て頂ければ分かる通り親指が写っておりません。
何故なら写真撮る前に剥がれてどっかいっちゃったから!
ピールオフベースコートを使うとまま起こります。
「気付いたらない!」現象。
目の前で剥がれたのが分かれば、
一時的に貼り直して写真だけ撮る方法もあるんですが、
今回本当に気付いたらなかったので……
時間がなくてとりあえず塗りましたのシンプルネイル。
親指は薬指を同じカラーでした。

モーブピンクと濃いピンクを全体に2度塗り。
大小のホワイトスタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP908 HERA
ZOYA ZP910 YVONNE

「追記」にて別角度の写真など。

365 お茶会に行こう



お茶会に行くから抹茶色を塗ろう☆
という、駄目思考で選んだ抹茶色のネイルです。
通常のお茶会でネイルは基本的にNGですが、
今回は学祭でのお茶会なので構わないだろうと。
爪はちゃんと短くしたし!(大事)
スティック状のネイルパーツを最近購入してお気に入り。
ワイヤーを自分で切れば良いかとも思うんですが、
同じ長さで、真っ直ぐのまま、というのが難しいので、
市販パーツは有り難いです。

抹茶色(小・中・人)に全体に2度塗り。
ベージュラメ(薬・親)を全体に3度塗り。
ゴールドのスティックパーツと、
ラウンドスタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP569 DREE
ZOYA ZP658 GODIVA

「追記」にて別角度の写真など。

364 穏やかな調和



久しぶりのタイダイネイル。
しばらくやらないと下手になりますね……
混ぜ加減が上手くいかず苦労した記憶があります。
もっとお洒落ネイルになる予定だったのに!
でもどうにかこうにか試行錯誤して仕上げるのも、
セルフネイルの楽しいところ、という事で。
なんとなく全体的にシックにまとまったので、
これはこれで良し! です(´▽`)。

グレーとくすんだ黄色と白で爪全体にタイダイ。
花のシールを貼って、
白のラウンドスタッズを散らして完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP541 DOVE
china glaze 80528 KALAHARI KISS
OPI L00 Alpine Snow

「追記」にて別角度の写真など。

363 太陽を吸い込んで



8月末に塗っていたネイルです。
短期間でオフするので人目を気にせず好きな色を、
なんか元気が出る色を塗りたい!
というような動機だった気がします。
夏場はいろいろ精神的に消耗するので、
ネイルから気合い入れようとかそんな感じ。
写真ではあまりに見苦しくて修正してありますが、
生乾きで盛大によれてしまった悲しい思い出……
黄色は2色使ってます。

明るい黄色(小・中・人)と、
濃い黄色(薬・親)をそれぞれ2度塗り。
輪っかのシールを切り貼りして完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP479 PIPPA
OPI W56 Never a Dulles Moment

「追記」にて別角度の写真など。

  • PR