一応ネイルブログなんだから、と言いつつ、
折角書いたのだからもう少しフォローはしておくべきかとも思い、
ネイルとは直接関係なくなりますが、
私の手湿疹についてもう少し書いておこうかと思います。
とても個人差のある事ですし、
一概には言えない事ばかりなのですが、
私自身が他人様の体験談とかをお聞き出来る事はありがたいと思っているので、
私の体験談もどなたかの何か参考になったらいいな、と。
もちろん「私はこうだからみんなこうすればいいよ!」みたいな事は書けないので、
参考になるかどうかは各々ご判断下さい。
残念ながら私は責任持てません(^^;。
という前提の元。
ネイルとは関係ない上に相変わらずの長文になりますが、
興味のある方は「追記」よりご覧下さいませ。
[0回]
+閉
前回も書きましたが私の手湿疹歴(笑)は十年以上になります。
最初の頃は掌の中心の皮がちょっと剥けるという程度の認識しかなくて、
「湿疹」だとすら思っていなかったんですが、
それから数年して水仕事をするようになってから悪化して皮膚科を受診しました。
その頃には掌だけではなく指にまで湿疹が広がっていて、
でも特に痒いという事もなく、
湿疹が出来て皮が剥けてくるだけのような状態でした。
皮膚科の薬と相性が良かったらしく、
お陰様で処方して頂く塗り薬があれば症状を抑えられるようになりました。
それは現在も変わりません。
ただ現在は症状に若干の変化があり、
湿疹が出る場所が掌ではなく指が中心になって痒みが伴うようになりました。
症状が重くなる場所も年々移動していっています。
手湿疹の原因は人それぞれで特定するのが難しいらしく、
皮膚科では金属アレルギーも疑われましたが、
今のところ私は金属アレルギーらしき顕著な症状は出ていません。
ただ「もしかして?」と思う事がなきにしもあらずなので、
着けっぱなしにしないとか素材の分からないものはなるべく避けるとか、
なんとなく少しだけ気を付けるようにはしてます。
因みにピアスは空けてません。
金属アレルギー以外に諸々の刺激物とか原因になる物があるようですが、
私の場合は状況的に考えて悪化した直接原因は水仕事の際の台所洗剤だと思っています。
最近も同じ状況下で見事に悪化させたので、
それが全てかどうかは分かりませんが大きな原因の1つである事は間違いないかと。
水仕事をする時にはゴム手袋が必須! というのは、
最初に皮膚科を受診した頃から気を付けるようになった事なのですが、
数年前に「石鹸シャンプーを使い始めて手湿疹が和らいだ」という記事を見てから、
私も徐々に身の回りの「洗剤」を石鹸物に切り替えるようになりました。
ずっと台所洗剤が駄目だという事は、
所謂「合成洗剤」が駄目なんじゃないだろうかとは漠然と思っていて、
だったら台所洗剤以外にも気を付けてみようと思っただけで、
特に「石鹸を使えば絶対大丈夫!」と思っている訳ではないのですが、
病は気からと言いますし。
プラシーボ効果万歳! です(笑)。
ただ一般的なシャンプーと石鹸シャンプーとでは使い心地がかなり違うので、
私個人としては安易にお奨めはしません。
使い始めは私も「これずっと使えるのか!?」と思ったほどで、
「髪を洗う」「髪をケアする」という点においては、
石鹸シャンプーは結構大変です(苦笑)。
そして石鹸シャンプーを使い始めて手湿疹が改善したかと訊かれると、
実のところよく分かりません。
私の手湿疹は夏に悪化して冬に沈静化するというのを繰り返していて、
沈静化している時にはほとんど手湿疹は気になりません。
悪化して始めて「あ。」と思う程度で、
しかも手湿疹との付き合いが長いのでもうなんか日常的な事になっていて、
あまり気に留めてないと言いますか(^^;。
まぁ、あんまり悪化しないという事は、
今現在のライフスタイルがそれほど間違ってないという事だろう、という程度に捉えています。
さて最後に。
もう少し建設的な事を1つ(笑)。
手湿疹用の塗り薬を塗った時に薬が落ちないように手袋をするんですが、
ハンドクリームとか塗らなくても、
手袋をするだけで手の保護と保湿に繋がるので手袋をするのは結構お奨めです♪
もちろん日常生活の中で出来れば一番ですが、
寝る時だけでも違います。
保湿用手袋とかじゃなくて全然大丈夫ですというか、
百円とかの気軽にがしがし洗える物の方が衛生的でむしろ良いような気がしてます。
ハンドクリームをたっぷり塗って手袋をして寝ると翌朝にはしっとり☆
たまに寝惚けて寝てる間に手袋を外してしまって片方行方不明になったりするのが玉に瑕です(笑)。
+閉