忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


393 懐古的な時間


ブログの更新をしてセルフネイル熱が高まったのと、
前回のネイルがあまりに不本意だったので、
ちょっと練習がてら塗ってみましたw
完成イメージなども特になにもなかったので、
ポリッシュBOXを漁って目に付いたものを使用。
爪が短めなので少しでも長く見えるように、
ゴールドラメでシロップにしました。

ピンクベージュをフリーエッジを隠すように塗って、
シャンパンゴールドのラメと、
ゴールドのホロラメで爪先から半分くらいまでシロップ。
ライン状のシール、花柄のシールを貼って、
偏光ラインストーンを載せて、
全体に微細ラメ入りのクリアホワイトを1度塗りして完成。

・使用ポリッシュ
OPI A15 Dulce de Leche
TiNS 116 brillante
TiNS 038 the maharaja palace
essie 479 VINYL BIKINI

「追記」にて別角度の写真など。

392 相応しくありたい


過去写真のサルベージがどうやら終わったので、
今回から時間軸が現在に戻ります!
とはいえ半月前くらい?
久しぶりにネイル友達にお会いすることになり、
お会いするなら爪を塗らねば、と。
なんと2年以上振りのセルフネイルで、
もう塗り方忘れてるかも……と恐る恐る塗ったのですが、
どうにか覚えていたようで良かったですemoji

微細パール入りのグレージュを全体に3度塗り。
薔薇のラインシールを貼って、
1mmと0.8mmのピンクゴールドのブリオンを載せて完成。

・使用ポリッシュ
noiro S003 noiro

「追記」にて別角度の写真など。

391 零れ落ちる季節

2022.3.28
お花見に行く予定もないのに、
きちんと桜ネイルをしていて当時の私は偉いですねw
TwitterでLive配信しながら塗っていたようです。
配信はログ残さないので、
画面のスクショが何枚か残っているだけですが。
コロナ禍で出掛けなくなってしまい、
活動する宛ても特になかったので、
夜中にLive配信しながらネイル作業をしてました。

さすがにマーブルはカラーが分からないですね。
マット系のホワイトとピンク?
ラメはTiNSをベースに、
ラメパウダーを重ねていたと思います。

390 それは額縁の中に

2022.3.1

100均で購入した桜のウォーターシールを使いたくて、
ちょっと早めの桜ネイルとなったようです。
100均のネイルシールは可愛いのですが、
柔軟性がないものが多くて。
貼るのが難しかったような記憶が……?

使用ポリッシュが思い出せないのですが、
多分「ZOYA ZP824 APRIL」かな?
マット系で肌馴染みの良いベージュカラーは、
私の手持ちだとZOYAだと思います。
水色はさすがに分からないw

389 気休めのお守り

2022.2.21

随分強そうな色を塗ってますね。
なにか嫌なことでもあったんでしょうか……
実際に塗った時の記憶がないので、
自分で自分のプロファイリングのようになってきましたw
もうこの時期すでに常にネイルができる環境になく、
スケジュールの合間を見て塗っていました。
余所行きにしては色味が強いので、
本当にその時塗りたい色を塗ったんだなぁ、と。
個人的に感慨深いネイルでした。

抹茶色は「ZOYA ZP569 DREE」。
グレーが判別つかないのですが、
画面上で見比べる限りマットな黄味寄りのグレーなので、
「ZOYA ZP541 DOVE」じゃないかと思います。
他に何か持ってたかな……?(記憶喪失)

  • PR