忍者ブログ

382 辿り着く先は



たんぽぽの綿毛の時期っていつだっけ……?
と思いながら塗りました。
花が春に咲くなら綿毛は初夏くらいまであるのかな。
綿毛のデザインは素敵なのですが爪に収めるのに苦労しました。
他のものとの組み合わせももうちょっと考えたいですね〜。
前回大人しいカラーを選んだ反動で、
好きな色塗ってやる! と選んだグリーン系のカラーに、
黒いシルエットが映えてわりとお気に入りです。

鮮やかなブルーグリーンとくすんだグリーンを、
それぞれ全体に2、3度塗り。
綿毛のシールを貼って、
中指に中抜き長方形のメタルパーツを載せて、
メタルパーツの中にラメを塗って完成。

・使用ポリッシュ
noiro S007 harbor haze
OPI P17 Stranger Tides
ZOYA ZP316 SNOWSICLE

「追記」にて別角度の写真など。



381 夏の日の冒険



更新する度に久しぶりだと言ってる気がしますが、
お久しぶりです〜。
前回更新した時には引き続き更新するつもりだったのですが、
なんだかんだバタバタしている内に晩夏になってしまいました。
写真のネイルは初夏のものですね。
エスニックシールがちょっとだけ夏気分!
ベースカラー自体は大人しいカラーを選んだので、
逆にシールのカラフルさが引き立つネイルになった気がします。

ベージュと淡いピンクを全体に2、3度塗り。
エスニック柄のシールを貼って、
根元にゴールドのドームスタッズを載せて出来上がり。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP824 APRIL
ZOYA ZP586 FARAH

「追記」にて別角度の写真など。



380 忘却の夢



半年ぶりくらいの更新となってしまいました。
月日の流れは早いですねー。
数ヶ月くらい気絶していた気がします…。
これもいつのネイルだったか、という状態なのですが、
久しぶりに塗れて楽しかった事だけはよく覚えています。
どちらもZOYAの2020年のコレクションから。
塗る頻度も落ちているので、
あまりもうポリッシュは増やさないようにと思いつつ、
ついつい新しいコレクションを見ると欲しくなってしまいますw
折角購入したんだからもっと使ってあげなくては。

ラメ入りの濃淡のピンクをそれぞれ2〜3度塗り。
シールとスタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP1047 PATRICE
ZOYA ZP1042 CORINNA

「追記」にて別角度の写真など。

379 夏に挑む



お久しぶりです!!!
広告が出てからもすっかり開き直っておりましたが、
気温が下がってきたので舞い戻ってきました。
とは言うものの写真自体は6月のものです。
いつも次のネイルを塗ったくらいのタイミングで更新しているので、
塗れなくなって更新し損ねておりました。。。
Twitterセルフネイル会第5回。
出掛ける用事もないし普段塗らない色が塗りたくなり、
久しぶりに明るいグリーンを選択。
これに合わせるならこのシール! という天啓に従い、
ちょっとエキゾチックなネイルになりました。

根元をマスキングしてくすんだ緑色2色とベージュを2度塗り。
境目にシルバーのラインテープを貼って、
アジアンテイストのシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
OPI P18 Mermaid's Tears
OPI N45 My Dogsled is a Hybrid
ZOYA ZP1014 ENZA

「追記」にて別角度の写真など。

378 位置について



Twitterセルフネイル会第4回。
爪の状態が悪くてしばらくネイル休んでいたのですが、
塗っていた方が調子が良さそうなので全面塗りする事に。
特にやりたいデザインのイメージもなかったので、
だったら以前からやりたかったデザインをやろう、と。
さて、何がしたかったのでしょうか!?
私個人としては大変満足しております。

偏光ラメのベージュを3度塗り。
アルファベットのシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
OPI DS031 DS classic

「追記」にて別角度の写真など。

  • PR