忍者ブログ

祝2周年

ちょっと出掛けていた都合もあって遅くなってしまいましたが、
先日の4月15日で『七色蜂蜜』は2周年を迎える事が出来ました(^^)。
一度、移転&リニューアルをしているので、
ブログの記事自体はその数年前の記事からあるという、
ちょっと変な構成のブログですが、
『七色蜂蜜』として再スタートしてから2年が経ちました。
こうして続けて来られたのはいつも見に来て下さる皆様方のお陰です。
本当にありがとうございます♪

折角の『七色蜂蜜』のお誕生日だというのに、
この間、10000hit企画をやったばかりなので何の企画も用意してないのですが(^^;。
また折を見てああいった企画もやってみたいと思いますので、
日々の更新共々楽しんで頂けたらと思います。
また何かご希望ご要望ありましたらお気軽にコメント下さいませ。
桔菜子は褒められて伸びる子なので(笑)、
皆様からのお言葉が何よりのブログ運営のモチベーションになります♪

この1年で見に来て下さるお客様もぐっと増えて、
仲良くして下さる方も増えて、
ブログ自体も少し賑やかになってきたんじゃないかと思います。
いろんな方々と交流させて頂く事で新しい発見があったり良い刺激を受け、
今まで以上にネイルアートが楽しくなったような気がします。
これからもマイペースにのんびりと、
私らしくネイルアートを楽しんでいきたいと思います。

今後とも『七色蜂蜜』をよろしくお願い致しますm(_ _)m。

拍手[0回]


ハンドメイドアクセサリー合同展示即売会

勝手に宣伝して良いものなのかちょっと迷ったのですが、
折角なのでやはり宣伝させて頂こうかと。
怒られたら謝ろう…(おい)

今までに何度かお知らせしております、
ハンドメイドアクセサリーの展示即売会が明日から開催されます。
本当に素敵に愛情込められて作られたアクセサリーが揃う素敵な所なので、
もしご都合よろしかったら是非お出掛け下さいませ♪



[ Marche' de la joie | 春の装い ]
□ クリエイターズアクセサリー 合同展示即売会 □
http://mrcd.jugem.jp/

|会期| 2010/4/8(木)〜 4/13(火)
     4/8(木)17時OPEN・20時CLOSE
     4/13(火)12時OPEN・17時CLOSE
     (上記以外…12時OPEN・20時CLOSE)

|会場| Gallery S.c.o.t.t (バーニーズN.Y.銀座店前)
      東京都中央区銀座7丁目7−1 幸伸ビルB1階



作家さん達も在廊されてる事が多くて、
「これ素敵だなー」とか思って作品を拝見してたら作った御本人に話しかけて頂けたり、
普通のお店ではない体験が出来るのも面白いところです(笑)。
ハンドメイドの一点物が多く、
作家さん達の「これ可愛いでしょ!」「これ素敵でしょ!」がいっぱい詰まった、
クオリティの高いアクセサリーに出会えます。

桔菜子も週末遊びに行かせて頂く予定でおります。
楽しみだ♪

拍手[0回]


追記折り畳みの仕様変更

このブログでは「追記」と表記している所謂「続きを読む」の部分について、
別ページに飛ばずそのままのページ内で見られるように折り畳む仕様にしているのですが、
個別記事では「追記」が表示されないというご指摘を頂きました。
その状態自体は認識していたんですが、
閲覧時に不便だというというところまで認識が及んでおらず、
今回改めてご指摘頂いて「そういえば不便だよね!」と思い至って、
使用スクリプトを変更させて頂きました。
以前はコメント投稿画面等では表示されなかった「追記」部分が、
今回の変更で折り畳まれずそのまま「追記」を含めた全文が表示されるようになりました。

・「追記」をクリックすると折り畳み部分が開きます。
・「閉」をクリックすると折り畳み部分が閉じます。
・「追記」の下に1個ずつ「閉」があり、
 下方の「閉」をクリックした際には自動的に記事先頭に戻ります。
・個別記事(コメント時等)での表示の際には「追記」の文字が表示されず、
 「追記」部分含めた全文が表示されます。


「+閉」の表示が記事下だけになり、
個別記事でも折り畳みが実装されるように仕様変更しました。(2010年12月3日)


というのが想定されてる正解の動作です(笑)。
以前とは開閉する時のアクションがちょっと変わりました。



なんか変! とか、
以前の方が良かった! とか、
開閉スピードが気持ち悪い! とか、
何かお気づきの事がありましたらお気軽にご指摘下さいませ。

実のところカスタマイズについてあまり知識がないので、
全てのご希望に添えるか分かりませんが、
出来る限り対応させて頂きます。

又、閲覧環境によって不具合がみられる可能性もありますので、
動作不良等ありましたらお知らせ頂ければ幸いです。

ついでにその他細かいところを調整。
開設当初から今に至るまで常に改装中な当ブログです(爆)。

因みにうちの動作確認環境は以下の通りです。

MacOS X 10.5.8
Firefox 3.5.8
Safari 4.0.4

Windows環境での確認は遅れがちです(^^;。

拍手[0回]


カテゴリ増設

ひっそりこっそりとカテゴリが増えました。
もう少し写真以外の更新もしたいというのはずっと思っていたのですが、
なかなか形がまとまらずに保留し続けて早数年(ぇ。
コラムなんて大層なものではなくて、
何かについて私が思ってる事をつらつら書いてるだけの内容になる予定です。
題しまして「について」。

ネイルアート「について」
ネイルサロン「について」
ネイルグッズ「について」

そんな感じで。
別途こうやって説明をするのは何だか言い訳めいているような気もしますが、
説明しておかないと何が何だか分からないかも!? という事で。
蛇足ながらこそこそと解説を。
初回(1個下の記事)は、

ハンドケア「について」

という名目で個人的な手湿疹に関する記録です。
長文な上あまり楽しい話題ではなく更に言えば文章が若干暑苦しいので(爆)、
苦手な人は注意してね☆(^^;
あんまりこういう話題に触れたりすると、
後で自分の文章が嫌になって消してしまったりするんですが、
なるべくそういう事がないよう頑張ります…。


因みに。
RSSで更新情報を確認なさっている方は、
記事タイトルに通し番号がついてない場合にはネイルアート写真の更新ではありませんので、
ご確認頂く際の目安にして頂ければと思います〜。

拍手[0回]


良いお年を

今年も残すところ数時間となりました。
なんだかあっと言う間で実のところあまり実感がないのですが、
本当に今年ももう終わりですね〜。

今年は本当にいろんな方にお世話になって、
コメント頂いたり、させて頂いたり、
超緊張しながらもたくさんの方と交流が出来て嬉しかったです。
少しはブログらしくなってきたかな〜、と今更ながらに思ってみたり(笑)。
本当に狭く小さくこそこそと運営しているので、
お客様がたくさんいらして下さると
見に来て頂けるだけの価値があるだろうか!? とドキドキしてしまったりして。

来年こそはもうちょっと内容の充実をはかりたいと思います。
……と、毎年思っているような気もしますが(^^;。

ネイルに関しては、
今年は振り返ってみれば「新素材導入」がテーマだったかな、と。
新ポリッシュ、新アート素材、新ブランド、等々、
地道ながらに新しい事に手を伸ばせたのが楽しかったです。
最近は丸ホロとTiNSの活躍ぶりが目立ってます(笑)。

来年もまた新しい事に挑戦出来たらいいなと思っています。
脱・ワンパタ!


それでは。
今年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します!(^^)

拍手[0回]


  • PR