忍者ブログ

123 名残の香

自爪123名残の香自爪123名残の香2

桜ネイル第4弾。
え? いい加減しつこいって?w
今年の桜は例年以上に長持ちだったので私も例年以上に桜ネイルが続いてます。
でもさすがに今年はこれでお終いです。
関東の桜はすっかり葉桜ですね。
今回のポイントはなんといっても桜のメタルパーツ!
これが使いたいがための桜ネイル第4弾だったりもします(笑)。
それに合わせて久しぶりにブリオンとラインストーンを載せてみたんですが、
久しぶり過ぎてラインストーンを並べる感覚を忘れていて、
結構、ぎゃーーー! って事になりました(汗)。
やっぱりこういうのも慣れが必要ですね。
反省反省。

それぞれ全体に、淡いピンクラメを3度塗り、
淡いクリアピンクを1度塗り、クリアホワイトを1度塗り。
桜のメタルパーツを載せてトップコートを全体に塗りつつメタルパーツを丁寧にコーティング。
ラインストーンとブリオンを散らしてから改めてトップコート。
親指はラインストーンとゴールドブリオンをぎゅっとまとめて配置。

・使用ポリッシュ
TiNS 015 the sakura pink
ORLY FRENCH MANICURE 42488 Je T'aime
essie 479 VINYL BIKINI
#さくらさくら

祝2周年

ちょっと出掛けていた都合もあって遅くなってしまいましたが、
先日の4月15日で『七色蜂蜜』は2周年を迎える事が出来ました(^^)。
一度、移転&リニューアルをしているので、
ブログの記事自体はその数年前の記事からあるという、
ちょっと変な構成のブログですが、
『七色蜂蜜』として再スタートしてから2年が経ちました。
こうして続けて来られたのはいつも見に来て下さる皆様方のお陰です。
本当にありがとうございます♪

折角の『七色蜂蜜』のお誕生日だというのに、
この間、10000hit企画をやったばかりなので何の企画も用意してないのですが(^^;。
また折を見てああいった企画もやってみたいと思いますので、
日々の更新共々楽しんで頂けたらと思います。
また何かご希望ご要望ありましたらお気軽にコメント下さいませ。
桔菜子は褒められて伸びる子なので(笑)、
皆様からのお言葉が何よりのブログ運営のモチベーションになります♪

この1年で見に来て下さるお客様もぐっと増えて、
仲良くして下さる方も増えて、
ブログ自体も少し賑やかになってきたんじゃないかと思います。
いろんな方々と交流させて頂く事で新しい発見があったり良い刺激を受け、
今まで以上にネイルアートが楽しくなったような気がします。
これからもマイペースにのんびりと、
私らしくネイルアートを楽しんでいきたいと思います。

今後とも『七色蜂蜜』をよろしくお願い致しますm(_ _)m。

122 花片の園

自爪122花片の園自爪122花片の園2

桜ネイル第3弾!
でも桜があんまり目立たなかった(^^;。
フラワーフレンチがやりたくてでもまだ桜ネイルにしたいしどうしようかと思って、
だったら桜でフラワーフレンチやればいいんじゃん! という結論に。
ついでに他のシールも混ぜて使ってお花いっぱいになりました。
端々の処理が雑なのが反省点ですが、
シールを使うとフレンチとしては手軽なのでやってて楽しいですねー。
手軽にちょっと華やか。
お花のシールなら何でも使えそうなので別のシールでもやってみたいです。
うる艶ピンクを目指してベースに淡い偏光パールを塗ってるんですが、
チェリードロップが思いの外濃く出てしまいほとんど見えなくなってしまいました。
でも自爪の粗隠しには役立った…かな?

偏光パールの入った淡いピンクを全体に2度塗り、
濃いめのクリアピンクを全体に2度塗り。
フレンチ部分に桜etcのシールを貼って隙間を埋めるようにホワイトの丸ホロを載せて、
淡いクリアピンクを全体に2度塗りして完成。

・使用ポリッシュ
essie 478 NUDE BEACH
ORBISネイルカラー P61 チェリードロップ
essie 545 PINK GLOVE SERVICE
#さくらさくら

121 宵闇に散る

自爪121宵闇に散る自爪121宵闇に散る2

そんな訳で桜ネイル第2弾♪
まめまめさんの夜桜ネイルを参考にさせて頂こうと思ったはずなのに、
どうしてこうなったのか自分でもよく分かりません(^^;。
一応、私にしては珍しくダークカラーで夜桜風を目指してみたのですが、
なんというか艶っぽさとか色気が足りない(爆)。
ゴールドの丸ホロを使おうかと思ってちょっと載せたんですが、
あまりにダサくて慌てて剥がした経緯があり、
代わりに載せるものがどうしても思いつかずクリアホロちょこっと載せただけて止めました。
どうせクリアホロ載せるならもっと真面目に載せるんだった…。
はい、そこ!
桜の配置が前回と同じじゃないかとか言わないの!(> <;

クリアベージュを全体に1度塗り。
フリーエッジが隠れる辺りまで濃い紫を塗って、
その上からボーダーになるように紺色を重ね塗りして、
紫色の上下の境目にゴールドラメでラインを引く。
桜のシールを貼って、1.5mmのクリアホロをちょこっと載せて、
全体にクリアな微細ラメを1度塗りして完成。

・使用ポリッシュ
essie 501 AU NATURAL
OPIネイルラッカー B61 OPI Ink.
REVLON NAIL ENAMEL 791 Midnight Affair
花ごよみネイルカラー SP006 プルメリア(恵まれた人)
#さくらさくら

ハンドメイドアクセサリー合同展示即売会

勝手に宣伝して良いものなのかちょっと迷ったのですが、
折角なのでやはり宣伝させて頂こうかと。
怒られたら謝ろう…(おい)

今までに何度かお知らせしております、
ハンドメイドアクセサリーの展示即売会が明日から開催されます。
本当に素敵に愛情込められて作られたアクセサリーが揃う素敵な所なので、
もしご都合よろしかったら是非お出掛け下さいませ♪



[ Marche' de la joie | 春の装い ]
□ クリエイターズアクセサリー 合同展示即売会 □
http://mrcd.jugem.jp/

|会期| 2010/4/8(木)〜 4/13(火)
     4/8(木)17時OPEN・20時CLOSE
     4/13(火)12時OPEN・17時CLOSE
     (上記以外…12時OPEN・20時CLOSE)

|会場| Gallery S.c.o.t.t (バーニーズN.Y.銀座店前)
      東京都中央区銀座7丁目7−1 幸伸ビルB1階



作家さん達も在廊されてる事が多くて、
「これ素敵だなー」とか思って作品を拝見してたら作った御本人に話しかけて頂けたり、
普通のお店ではない体験が出来るのも面白いところです(笑)。
ハンドメイドの一点物が多く、
作家さん達の「これ可愛いでしょ!」「これ素敵でしょ!」がいっぱい詰まった、
クオリティの高いアクセサリーに出会えます。

桔菜子も週末遊びに行かせて頂く予定でおります。
楽しみだ♪

  • PR