忍者ブログ

347薄紅の空



久しぶりの更新な上に桜ネイルです!
塗ってた時は桜の時期だったんですがもうすっかり初夏ですね。。。
ふんわりマーブルに透明感のある桜をたっぷり、
いろいろ盛り込んでまとまりがなくなってしまった感もありますが、
やりたかった事は出来たのでわりと満足です(*´ω`*)。
透明感のあるこの桜のシールが気に入ってたのですが、
そろそろ使い切りそうで。
桜モチーフ1年に1度しか使いませんが、でも毎年使うので、
またお気に入り探さなくては。

淡い桜色を全体に1度塗り。
ピンク、水色、黄色、白、で爪先だけタイダイ。
(爪によって寒色系と暖色系でメインカラー変えてます)
薬指は全体に淡い桜色を2〜3度塗り。
桜のネイルシールを貼って、
全体に淡いピンクを1度塗りして完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー I48 Get Me to the Taj on Time
OPIネイルラッカー H71 Suzi Shops & Island Hops
OPIネイルラッカー B90 What's with the Cattitude?
OPIネイルラッカー W56 Never a Dulles Moment
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow
OPIネイルラッカー H20 Hearts & Tarts

「追記」にて別角度の写真など。
#さくらさくら


346 雪と花と曇り空



やっと塗れたぁーーーーーーーーー!
という事で久しぶりの更新となりました。
手湿疹と寒さで完全に死に絶えていたのですが、
気温が上がってきてどうにか復活。
と思ったら雪!? という事で異常気象ネイルです。
異常気象と言いつつ何度かやってるので、
桜の時期に雪が降るのはわりとある事なのかもしれませんw

淡いピンクとグレーを斜めに2度塗り。
淡いピンクの上に淡いピンクラメを1度塗り。
境目に雪の結晶と桜のシールを貼って、
シールの隙間にシルバーラメでドットを描いて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP541 DOVE
ZOYA ZP720 DOT
TiNS 015 the sakura pink
TiNS 088 Miss Photogenic

「追記」にて別角度の写真など。
#さくらさくら #すのう


345 日向で見る夢



なんだか温かい色を塗りたくて、
少し前にも使ったばかりのポリッシュですが再登場となりました。
そろそろ本数的に管理が行き届かなくなっていて、
手近にあるポリッシュから選んでしまうの良くないですね……
死蔵が増える(^^;。
なんとなくイメージがすんなり決まってあまり悩まずに塗れたネイルでした。
お花のシールがもうちょっと小さいと良かったなぁ。

クリームカラーのピンクを根元を少し空けてマスキングして2度塗り。
薬指と親指にピンクラメを2度塗り。
境目に花のシールとゴールドの丸ホロを載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP908 HERA
ZOYA ZP296 SHIMMER

「追記」にて別角度の写真など。

344 新年の祝いに



明けましておめでとうございます!
相変わらずのスロースタートですが今年も宜しくお願い致します。
年越しからのお正月ネイルです。
頑張った。頑張ったよ!!
……と自分で言ってしまうくらい面倒臭かったですw
シールを貼り合わせただけなのですが、
寒くて乾かないし、細かく貼り合わせるのに手がプルプルするし、
縮んだり歪んだりで綺麗に仕上がらなかったしで、
いろいろ残念なところも多いのですが、
1年に1回のお正月らしいネイルにはなった気はします(*´ω`*)。

朱赤とオフホワイトをそれぞれ全体に2度塗り。
市松模様と紋様のFugicとゴールドとホワイトのラインテープを、
縦縞になるよう並べて貼って、
オフホワイトを塗った爪は紋様以外の部分を朱赤で塗り潰し。
クリアレッドを全体に1度塗りして、
手毬と花の和柄のシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
essie 444 FIFTH AVENUE
essie 630 BODY LANGUAGE
essie 358 CHERRY POP

「追記」にて別角度の写真など。
#おしょうがつ


343 冬の始まり



誕生日に塗りたくなる、くすんだ水色。
今年はスケジュールが合わずちょっと前倒しで塗っておりました。
今年はあまりネイルが出来ず、塗ってもシンプルネイル続きだったので、
折角なのでちょっと凝った事がしたいと思ったのですが、
なんとなくまとまりがない感じに……
やっぱり習慣として塗ってないと感覚が鈍りますね(^^;。
それでも好きなカラーを塗れて私好みのネイルにはなりました♪

くすんだ水色と灰色をそれぞれ、
爪先から1/2のところでマスキングして2度塗り。
境目にシルバーのラインテープと白い丸ホロを載せて、
白と青のラインアートのシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
china glaze 80972 SEA SPRAY
china glaze 80971 PELICAN GRAY

「追記」にて別角度の写真など。

  • PR