忍者ブログ

322 暗闇に踊る



ハッピーハロウィン♪
……という爪でネイルエキスポに行って参りましたー。
エキスポの様子はまた改めて記事にしますのでもう暫くお待ちを。
今年も楽しくお買い物して参りました(*´ω`*)。
で、ネイルの方はがっつりハロウィンなネイルになって満足です♪
イベントとしてのハロウィンには縁がありませんが、
ハロウィンのモチーフが好きなのでハロウィンネイルは好きですw
惜しむらくは毎年使ってるポリッシュが同じなのと、
このネイルではさすがの私も日常生活が難しいという事でしょうか……
お気に入りなのですが短命ネイルとなりました。
また来年!

クリアなスキンカラーを全面に1度塗りして、
オレンジで爪先だけ丸フレンチになるよう3度塗り。
小指と人差し指はブラックを全面に3度塗り。
ハロウィン風のシールを貼って、
ブラックを塗った爪の根元にシルバースタッズを載せて完成。

・使用ポリッシュ
essie 714 PILLOW TALK
OPIネイルラッカー B88 In My Back Pocket
OPIネイルラッカー T02 Black Onyx

「追記」にて別角度の写真など。
#はろうぃん


321 夕暮れの訪れ



秋の気配にどっぷり浸かったらダークカラーが塗りたくなりました。
ダークカラーは塗り際の粗が目立つので難しいですね。
もうちょっと丁寧に塗れるようになりたいです…。
薬指と親指に塗ったブルーは程よいくすみがある絶妙な色味なのですが、
写真では明るく写ってしまって残念。
こっくりしたダークブルーとダークブラウンの組み合わせが、
この時期らしいシックなネイルとなりました。
直線フレンチはマスキングをしてくっきりしたラインで。
マスキングは手間なようにも思いますが、
ラインを誤魔化したりする必要もなく仕上がりが綺麗で楽ちんです(^^)。

ダークブルーを薬指の全面と親指の1/2に、
ダークブラウンをそれ以外の指の1/2にそれぞれ2度塗り。
カラーの境目に長方形のスタッズを、
薬指にレース調のメタルパーツを載せて真ん中にラインストーンを載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP629 NATTY
essie 728 LITTLE BROWN DRESS

「追記」にて別角度の写真など。

320 芳香を纏わせて



スケジュール的にタイミングが合わなかったり、
PCが新しくなったりしてなかなか自爪を塗る余裕も更新する余裕もなく。
久しぶりの更新になってしまいました(^^;。
以前使っていた写真編集アプリが使えなくなってしまったので、
その辺りを試行錯誤中です。
自爪を塗ったのも久しぶりだったのでひとまずシンプルに。
秋らしいカラーのラメグラデーションに最近購入したシールをペタペタ。
写真では伝わりませんがラメと艶加減が相まって、
きらきらつやつやしていて目に嬉しいネイルとなりました。

ベージュラメで爪先から1/2くらいまでをシロップに。
香水瓶と吹き出しのシールを貼って、
それ以外の爪はゴールドのスタッズを爪の根元に載せて完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP658 GODIVA

「追記」にて別角度の写真など。

319 休息の心持ち



全体的に遠目で願いします! ……なネイルです(^^;。
いろいろと余裕がなく自爪を放置しがちな時期に、
それでも何か塗っておこうと思って頑張らないネイルにました。
簡単にでも何か塗ってあると気分が上がりますね。
秋の気配が濃くなって時期だったので温かい色を選んで、
ラフに、簡単に、頑張らないで。
お陰でラインはガタガタですが何も塗ってないよりはこれでも元気が出ます(^^)。
ただ天気が悪い時期だったので撮影するにも光量が足りず、
(なるべく自然光で撮るようにしてます)
お陰で、塗るのもラフに、撮影もラフに、という感じになってしまいました;

微細パール入りのグレーで深めの丸フレンチになるよう2度塗り。
くすんだ小豆色で薬指を全面に2度塗り。
ホワイトの丸ホロを並べて、ペイント風のリボンシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
china glaze 80971 PELICAN GRAY
essie 610 ISLAND HOPPING

「追記」にて別角度の写真など。

318 夢見がちな時間



なかなかタイミングが合わず自爪を塗る事自体があまり出来ずにおりますが。
やっぱり遊びに行く時くらいなんか塗っていたいという事で、
ネイルアートした感があって失敗しない系アートで♪
細筆でラインを描いていくマーブルでフレンチ。
描きながら色味やバランスを調節出来るので失敗も少なく気楽に塗れます。
以前はマルチカラーとかモノトーンとかで塗っていましたが、
今回はピンクとイエローで暖色系でまとめました。
肌馴染みが良く可愛い印象。
手軽で好きなデザインではあるのですが、
ただ同じタイプのデザインを何回かしてくとバリエーションに悩まされます。
今回はレースシールとラインストーンでシンプルに。
もう少し何かしたかったなぁ。

細い平筆でホワイトをフリーエッジを隠すように軽く塗って、
その上からピンクとイエローとホワイトとホワイトラメを細筆に取って
マーブルっぽくなるようラインを描いていき、
レースシールを貼ってから全体にクリアピンクを1度塗り。
ラインストーンを載せて完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow
essie 645 MY PLACE OR YOURS
OPI B46 Need Sunglasses?
ZOYA ZP316 SNOWSICLE
china glaze 70674 LOVE LETTERS

「追記」にて別角度の写真など。

  • PR