忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



前回が暖色系の秋ネイルだったので、今回は寒色系の秋ネイルになりました。
くすんだ感じの緑色が塗りたかったのですが、
写真で見るとほとんど「緑」だという事が分かりませんね(^^;。
くすんだ淡い黄緑と焦げ茶に近い濃い緑を塗ってます。
こんな感じの色の組み合わせを以前やったような気がしてたんですが、
過去の写真を見返してもそれらしい物は見あたらず……
私の記憶はどちら様のネイルなのか謎が深まります(私の中で)。
夏期休暇でのブランクのお陰か、
ただでさえ下手だったフレンチラインが更に下手になった気がします。
練習せねばー。

マスキングをしてくすんだ黄緑でフレンチ部分を2度塗り。
マスキングを剥がして、濃い緑でダブルフレンチ部分を2度塗り。
白いツタのシールと白い丸ホロを載せて、
ラメ入りのクリアブラウンを全体に、
薬指と中指と親指に2度塗り、人差し指と小指に1度塗り。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー P17 Stranger Tides
ZOYA ZP566 CODIE
ピュアボンボン 6 シャイニーヌード

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]



ご無沙汰しておりました!m(_ _)m
今年は手湿疹が指先に集中してしまいハイポニが剥がれてネイルベッドは後退するわ、
当たり前の様に甘皮はなくなるわ、指先だから除光液が染みるわで、
さすがにネイルを塗ってる場合ではなくなってしまい、
期せずして「夏期休暇」となってしまいました。
実のところまだ手湿疹がおさまった訳ではないのですが、
まぁ、涼しくなったし峠は越えただろう、と判断して久しぶりに復帰!
お陰様で夏ネイルをほとんどしないまま秋ネイルの季節になってしまいました。
なんだか温かい色が塗りたいなぁ〜と思ってこんな配色に。
時間がなくてラメラインが雑なのですが、
久しぶりに塗ったわりにはそれほど腕も劣化せずに戻ってこれた……かな?
今後もコンスタントに塗れるかまだ分かりませんが、
無理のない範囲でまったり続けていきますのでお付き合い頂けたら幸いです。

淡いスキンカラーを全体に1度塗り。
ベージュと微細ラメ入りのライトブラウン、
モーブカラーとライトブラウンをそれぞれ2度塗りしてボーダーフレンチに。
カラーの境目にシルバーラメでラインを描いて、
シルバーの四角いメタルパーツををれぞれ載せて完成。

・使用ポリッシュ
essie 714 PILLOW TALK
essie 304 JAZZ
essie 781 MOCHACHINO
essie 610 ISLAND HOPPING
essie 735 HOT COCO

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]



水面ネイルが流行っておりますが。
あまりに暑くて水面どころか水の中に潜って水中ネイルとなりましたw
元ネタはこの辺。→ 「47 海の中の金魚姫
この時より使用した色数も少なくかなり浅瀬(笑)ですが、
涼しげなネイルになったのではないかと思います。
根本からうっすらと濃い水色〜淡い水色のグラデーションにして、
爪先に水面の煌めきをイメージしてホワイトを載せてちょっとフレンチ風。
写真ではなかなか伝えきれませんが、
肉眼ではわりとちゃんと水中っぽく見えて気に入ってます(*´ω`*)。

水色に青と淡い黄緑とをそれぞれ混ぜながら、
タイダイの要領で根元から爪先にむけてグラデーションに。
爪先にクリアホワイトを足して明るく整えて、うっすらとクリアラメを散らす。
爪先にホワイトでランダムに模様を足して水面風に。
クリアとブルー系のラインストーンとスタッズと丸カンを載せて完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー B90 What's with the Cattitude?
OPIネイルラッカー H46 Suzi Says Feng Shui
OPIネイルラッカー B44 Gargantuan Green Grape
OPIネイルラッカー H22 Funny Bunny
ZOYA ZP316 SNOWSICLE
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]



なんとなくワンカラーがマイブームなんですが、
さすがに単色塗りじゃ面白くないかな…という事でタイダイにしてみました。
すぐオフしないといけないので気合いが足りず超シンプル。
辛うじてシールは貼った! 私偉い! ……そんな今日この頃です(^^;。
ネイル熱が下がっている訳ではないんですが、
シンプルネイルに心惹かれる感じなのであまりブログとしては面白くないかも知れません。
まぁ、こんな時期もあるんですよ、という事でお目こぼし頂ければ幸いです。
同じタイダイでも濃い色でやったら銀河ネイルで、白い網模様(?)足したら水面ネイルで、
それなりに今らしい感じになったのかも知れませんが……
ポリッシュ選ぶ段階でピンク選んじゃったし?(ノ∀`)
最近あまり季節感のあるネイルが出来ていないのがちょっと寂しいです。

ピンク系の濃淡とホワイトを混ぜつつタイダイ風のマーブルにして、
最後にホワイトラメをうっすら混ぜて散らす。
レースシールを貼って完成。

・使用ポリッシュ
ZOYA ZP244 MIA
essie 445 LILY POND
essie 645 MY PLACE OR YOURS
OPIネイルラッカー L00 Alpine Snow
ZOYA ZP316 SNOWSICLE

「追記」にて別角度の写真など。

拍手[0回]



イベント直前の追い込みでカラフルなネイルチップを作っていたら、
色に疲れてしまったのかなんだかカラーレスな気分。
ナチュラルなベージュネイルにちょっとだけ爪先にラメを載せて……とか考えていたのですが、
思ったより上手くいかずスキンカラーの難しさを痛感しました(^^;。
写真だと大分マシな感じですがベージュカラーが肌に全く馴染みませんで。。。
奥行きがなくべたっとした質感な上にちょっと白浮き気味。
自然なスキンカラーを目指すにはポリッシュ選びから考え直さないといけないようです。
私にしては珍しいナチュラルネイルでそれはそれで新鮮だったのですが、
時間がない時に塗ったので乾かしてる最中にぶつけたりしてよれてしまって残念。
でもたまにはこういうのもいいな…♪ と思ったネイルでした。

ベージュカラーを全体に3度塗り。
1段階明るいベージュを全体に1度塗り。
爪先に微細ラメを軽くシロップの要領で塗って完成。

・使用ポリッシュ
OPIネイルラッカー P61 Samoan Sand
essie 310 PACHINKO PALE
ZOYA ZP316 SNOWSICLE

拍手[0回]

前のページ   [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29   次のページ
HOME
About this BLOG
Author:桔菜子
独学自己流の自爪ポリッシュ派。
ネイルチップも作ってます。
コメント歓迎。リンクフリー。
オフレポは参加者限定公開。
その他詳細は以下をご覧下さい。
初めましての方へ
使用素材について
コメント蘭の動作環境について
since:2008.04.15
Recent Comments
Search
Archives

Message
*入力必須。
非公開簡易メッセージ用。
返信させて頂く場合は こちらで。
Other
*Twitter
@nanairohoney
内輪用鍵垢。

*Instagram
@kinako_nanairo
ネイルとは関係ない日常記録です。
インスタ映えとかしない!

*診断@Twitter
ツイッター診断メーカーで、
ネイルアート診断を作ってみました。
診断結果はお遊びです。
常時試運転中。
→[ネイルアートったー

*クリック募金
クリックで救える命がある。


@2021.12.12
白詰 * sirotume
ネイルチップの販売をしています。
都内近郊のイベントを中心に活動中。
身近なアクセサリーとして、
気軽に使って頂ける物を目指して、
様々な素材を組み合わせて、
1枚ずつ丁寧に制作をしています。

Copyright ©   七色蜂蜜   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]

PR